こちらの広告は、1992年のもの。
ゲームボーイ本体は…実はマリオたちが作っていた!?
というわけで今回ご紹介するのは、海外の昔のゲームボーイの広告。
ゲームボーイ本体や周辺機器の、レトロカッコいいデザインがたまりません!
以下よりずらりとどうぞ~♥
まずは、初代ゲームボーイ&ソフトの広告。
ポケットに入れて持ち運べる手軽さを前面に押し出した写真!
こちらは本体が薄くなった、ゲームボーイカラーの広告。
ジーンズのポケットから浮き出る本体のシルエットが、超おっしゃれ!
ここからは、暗いところでもゲームが遊べちゃう画期的グッズ、
「ライトボーイ」の広告3種類。
トロフィー的デザインがカッコいい広告に…
暗い車の中でも遊べたり…
お母さんに隠れてこっそりゲーム!なシチュエーション別広告。
こちらは…「BRIGHT BEAM」?
ライトボーイと同じような機能の周辺機器のようです。
初めて見た!
こちらはゲームボーイのパワーアップパーツ的なもの。
スピーカーやライトを増設すると…なんだか合体ロボみたいで子供ゴコロをくすぐる!
ただしなんかすごいデカくて邪魔そうな感じもします。
こちらもゲームボーイをゴッテゴテにするアイテム「HANDY BOY」!
ジョイスティック的なものや画面まわりにカッコいいものがたくさん増設されて超イカス!
こちらは、わずらわしい周辺機器やソフトをピタっと収めるキャリーケース!
ちっちゃなトランクみたいで、背伸びしたいコドモにはぴったり!?
こちらからは雑誌に掲載されたページをいくつか。
日本では見たことのない周辺機器やケース、バッグがたくさん!
バッテリー系やライト系など、
海外でも様々な周辺機器が発売されていたんですね…!
こちらはなんといっても、右下のゲームボーイ柄ケースがたまらない!ほしい!
ハンディタイプの液晶ゲームのようなものも気になる…
当時みんなが持ってたゲームボーイ、
海外でもバリエーション豊かな周辺機器が発売されていたようで
その人気の高さがよく分かりますね。見たことのないグッズもあって楽しい!
今となってはどれも最高にレアなんでしょうね…
いくつも欲しいものが見つかっちゃって大変でした♪
携帯型ゲ-ム機コンプリ-トガイド―あの日子供だった、すべてのゲームボーイ(少年)たちへ。
売り上げランキング: 39,352
ピンバック: ナスカの里 » Blog Archive » 2013-12-09