目が…目がこわい!?
その昔、1980年代あたりに海外で発売されていたマリオグッズ。
日本では見かけないタイプの、ちょっとインパクトのあるデザインのものばかり!
以下よりずらっとご紹介しま~す!
こちらは南国バカンス風なマリオ。
超プライベートなリラックススタイルに、サイケデリックなデザインがすげえ!
まったく見たこと無いこのデザイン!
こちらは謎のマリオソファ。
サイズはちっちゃそうなので、小物置き場っぽく使うスタイル?
なんとも言えない無理やり感が漂うマリオのクーラーボックス。
独立した帽子のフタに、取ってつけたような手足、キノコと最高な造形!
こちらはちまちまとしたフィギュア各種。
ゲーム筐体と女の人のフィギュアが超珍しい!ほしい!
なんかパックマン?っぽい?違うかも?みたいな?のもいます。
こちらは比較的フツーなマリオ像。
でもなんか顔がちょっとこわいような…くちびるが変なような…
こちらもマリオフィギュア、と思いきやシャンプーのボトルだそうです。
こちらもシャンプーボトル。
レトロ感漂いまくりで超カワイイ…♥
シャンプーの次はシャワーヘッド。
マリオの下敷きになるのはもちろんルイージさん、しっくりきてます。
こちらはランチボックスに描かれたイラスト。
一見普通のマリオかと思いきや、キノコっぽい人の形のおかしさや
飛び散るクッパのよだれなど、色々と気になるところが出てくる不思議な絵です。
こちらはチェストに描かれたマリオイラスト。
顔が…邪悪…
こちらはお店のカベに描かれたマリオ、だそうです、が、なんか変?
ものすごいコレジャナイ感がたまらなく愛しいです♥
最後はマリオではありませんが…ドンキーコングクッション!
抱きまくらタイプのこの造形は、一緒に寝たいようなそうでもないようなあれです。
海外の古いマリオのお顔や造形は、
日本のものとはひと味違った趣というかクセが強いというかなんというかで
見てるだけでワクワクしちゃいますね★
(via:15 Unsettling Mario Toys from the 80s )