この額に入ったマリオ、よーく見ると、立体感が…?
今回ご紹介するのは、3Dで立体的に作成されたパーパークラフト。
浮き出すドット絵がときめく仕上がりです♥
以下より製作工程をざっくりとご紹介します!
まずはパーツを印刷。
パーツを土台に貼るときに、少しずつ立体感をつけていきます。
パーツごとに奥行きを少しずつ変えていくのがポイントのようですね!
マリオを貼って…
雲はふんわり浮かぶように貼り付け!
そして完成したものをサイドから見ると、こんな感じでした!
美しい立体感!
これは、なんだか自分でも実際に作ってみたくなっちゃいますね♥
腕に覚えのある方は、ぜひ好きなゲームでチャレンジしてみてください!
via:Creando un cuadro 3D nintendero. Noticias | Blogocio
Wii U スーパーマリオメーカー セット
posted with amazlet at 15.12.16
任天堂 (2015-09-10)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
ピンバック: 17 / 12月 / 2015 / Plustic News
ピンバック: 16 / 12月 / 2015 / Plustic News