ドラクエの「階段」に「旅の扉」が、手のひらサイズのコースターに!?
こちらは、以前ご紹介したドラクエのフロアマットの記事を見て頂いた
フィンさんによって制作されたものなんです!
フロアマットの画像を参考に、アイロンビーズで作られたとのこと。
このアイデア、素晴らしいですね♪
同じくアイロンビーズで作られた、勇者やミネア、トルネコなどと並べると
一気にドラクエの世界そのままに!
実際にグラスを乗せて、飲み物を楽しむのもステキですね♥
このアイデア、真似したい…!
そしてもうひとつ、海外で販売されていた8bitな宝箱の記事を読んで頂いて
写真を参考に作られたのがこちら!
デザインもそのまま、立体的な宝箱はホンモノそっくり!
きちんとフタも開いて、小物も収納できちゃうしくみ。
おや、中には…?
なんと、ゼルダの伝説などのドット絵チャームがぎっしり!
これぞまさに宝箱ですね♥
アイロンビーズを立体的に作るのは、技術的にもなかなか難しそうですが
これはカンペキな仕上がりですね。すごい!
そしてなんと、先日作って頂いた「そうさめも」のドット絵アイコンまで
アイロンビーズで再現していただいちゃったんです♥
ストラップにもなっていて超かわいい!
アイロンビーズは、ドット絵を再現するのに最適なアイテム。
アイデア次第でこんなにステキなものが作れてしまうんですね!
そしてうちの記事を見て頂いて参考にして頂いたというのが
本当に嬉しかったです。ありがとうございます!
今回ご紹介したアイテムを作られたフィンさんは、げーむのせつめいしょ(仮)という
ファミコンやディスクシステムなどの説明書を参考に、操作方法などを解説する
レトロゲーマーにとってはたいへん役立つサイトの管理人もされていらっしゃいます。
サイトには、フィンさんが過去に作られた
ドット絵のアイロンビーズやクロスステッチなどの手芸作品も掲載されています。
2013年版のコーナーには、今回ご紹介したドラクエの階段も!
サイトとともに、ぜひ併せてご覧になってみてくださいね♥
▼関連リンク
・げーむのせつめいしょ(仮) ~ゲームをより楽しむために、説明書を読もう!~
・フィンさんの「生活にゲームを飾ってみる大作戦!」 ~げーむのせつめいしょ(仮)~
・フィンさんの「生活にゲームを飾ってみる大作戦!」 2013年編 ~げーむのせつめいしょ(仮)~
売り上げランキング: 1,195
売り上げランキング: 716