私の2021年のInstagramでいいねが多かった画像は、こんな感じでした!
ドンキーコングっぽいIKEAの棚を、ホンモノのドンキーコングっぽくしてみたり、
USJのマリオっぽいところにさきがけて行ったり、
USJのスーパーニンテンドーワールドに行ったり、
Counterfeiter’s様のオンラインストア(※年末年始はクローズ中のようです)
で買ったステッカーで新しいMacBookをカスタマイズしたり、
グラニフのドラクエコラボの勇者とシンシアのドット絵Tシャツを買ったり、
壁紙もグッズも超かわいかった「THE KING OF GAMES」様の
ポップアップストアに行ってきたりなどなど…今年もとっても楽しかったです!
というわけで毎年こんな感じで、1年でInstagramのいいねが
多かった写真のまとめを作っているのですが、
以前まとめ動画を作っていたアプリは今年も使えなくて、
まとめ画像を作ってたサイト「ベストナイン2021」では画像が生成されないので、
今回は、「Best Grid for Instagram」というアプリを使って
まとめ画像を作ってみました!
今回ご紹介するアプリ「Best Grid for Instagram」、使い方はとってもかんたん!
アプリを起動して、自分のInstagramのIDを入れるだけです。
さっそく、私のインスタID@miki800を入れてみました!
予測変換の「プラモ」が気になりますが…なんだこれ
途中ちょっとだけ広告を挟まれたりしますが、
しばらくすると、こんな感じで2021年のまとめが生成されます!
今年はどれくらい写真をポストして、どれくらい♥をもらえたか、
などのざっくりデータも出てきます。
そして、生成された画像を保存するだけ!
普通に9つの画像がずらりと並んだものだけでなく、
他にもいろんなパターンの画像を選べるようになっていて…
プロアカウントを買うか広告を見るかで、アプリのロゴが無い他のデザインを
選んで保存もできるので、私は広告を見て他の画像も試してみました!
こんなまんまるなやつとかもカワイイですね♥
個人的にはシンプルなやつがスキなのでこんな感じで決定です!
他にもいろんなサイトやアプリも試してみたのですが、
今回ご紹介したアプリ「Best Grid for Instagram」が
IDを入れるだけでいちばんかんたんにベストナイン画像が生成されたので
おすすめかなと思います!
Instagramをお使いの方は、ぜひやってみてくださいね♥
▼関連リンク
・App Store:「Best Grid for Instagram」