「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念し、東京で開催された展覧会
「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」を2025年2月20日(木)〜4月5日(土)の
日程で、大阪・グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて
開催いたします。
大阪での新規コンテンツ・グッズ・カフェメニューなどの
追加情報をお知らせいたします。
続きを読む
「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念し、東京で開催された展覧会
「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」を2025年2月20日(木)〜4月5日(土)の
日程で、大阪・グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて
開催いたします。
大阪での新規コンテンツ・グッズ・カフェメニューなどの
追加情報をお知らせいたします。
続きを読む
これはカッコいい!
というわけで今回ご紹介するのは、株式会社カイタックファミリー様が運営される
通販サイト「BLACK BALLOON MARKET」にて販売される、
『サイバーパンク2077』、『サイバーパンク: エッジランナーズ』、
『カップヘッド』、『デッドバイデイライト』の公式ライセンス「スカジャン」です! 続きを読む
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、しまむらオンラインストア限定で
販売される、『ぷよぷよ』の寝具・インテリアグッズ!
ぜんぶ揃えて寝床をかざりたいですね…!
こちらのアイテムは、1月18日(土)15:00より
しまむら 公式オンラインストア様にて販売開始されるとのこと。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
▼関連リンク
・Xユーザーのファッションセンターしまむらさん: 「1月18日(土)15:00より、しまむらオンラインストアにて、「#ぷよぷよ」の寝具・インテリアグッズが登場! 詳細は画像をご確認ください。 この機会をお見逃しなく!!
・[ぷよぷよ]の検索結果 | しまむら 公式オンラインストア
『ドンキーコング リターンズ HD』の
ドンキーコング&ディディーコングの表紙が目印!
というわけで今回ご紹介するのは、1月21日発売の
ニンテンドードリーム3月号!
付録にB2サイズの大判ポスター2枚が付属。
『ドンキーコング リターンズ HD』『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』
『ポケモンマスターズ EX』『都市伝説解体センター』と、
旬の4タイトルを揃えました。 続きを読む
ナムコのキャラとのコラボイラストもめっちゃかわいい…!
今回ご紹介するのは、東京・蔵前のTOKYO PiXEL. shop & galleryにて
開催中の、人気イラストレーターSTUDY優作さんの個展「雑展8」!
本日1月17日(金)から、オリジナル原画作品を
入れ替えての後期日程が始まるとのこと。
(※混雑を避けるため17、18、19日は16時まで入場予約制とのことです)
というわけで今回、TOKYO PiXEL. shop & galleryの大図まことさんより
会場やグッズなどのお写真を何枚かいただいたので、ご紹介をさせていただきます!
これはアツい!
というわけで今回ご紹介するのは、
スーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオワールド』の
サウンドトラックのアナログレコード!
なんと今回が初のアナログレコード化とのことです。
以下に詳細をご紹介いたします!
■作品詳細
全世界で合計2,000万本以上を売り上げたゲームソフト
『スーパーマリオワールド』のサウンドトラックが初アナログ化!
任天堂から1990年にスーパーファミコン本体と同時に発売された
『スーパーマリオワールド』。
サウンドトラックでは総合プロデュースにすぎやまこういち、音楽プロデュースに
渡辺貞夫を迎え、演奏メンバーには野力奏一(Key.)、松木恒秀(Gt.)、梶原順(E.Gt.)、
高水健司(E.Ba)、渡嘉敷祐一(Dr.)、浜口茂外也(Perc.)、鳥山敬治(Syn.)と
名だたるミュージシャンが参加。
収録曲は『スーパーマリオワールド』のみならず、
スーパーマリオブラザーズシリーズの1~3までのオリジナルBGMと効果音など全179曲。
■収録内容
【Disc 1】
Side A
1. Welcome to Mario World
2. Super Mario World
3. Morning of Yoster Island
4. Mario! Stay Alert!
5. Thank You, Mario!
Side B
1. Super Mario Bros.
2. Shining Coral
3. Go! Go! Raccoon Mario
4. Mario Club Band
5. Peaceful Kinoko-World
6. Good Night, Mario
【Disc 2】
Side C
1. スーパーマリオブラザーズ 地上BGM
2. スーパーマリオブラザーズ 地下BGM
3. スーパーマリオブラザーズ 水中BGM
4. スーパーマリオブラザーズ 城BGM
5. スーパーマリオブラザーズ 無敵BGM
6. スーパーマリオブラザーズ コースクリア ファンファーレ
7. スーパーマリオブラザーズ ワールドクリア ファンファーレ
8. スーパーマリオブラザーズ タイアップ 警告音
9. スーパーマリオブラザーズ プレイヤーダウン
10. スーパーマリオブラザーズ ゲームオーバー
11. スーパーマリオブラザーズ エンディング
12. スーパーマリオブラザーズ 業務用マリオ名前入れ
13. スーパーマリオブラザーズ2 エンディング
14. スーパーマリオブラザーズ3 マップ1ワールド
15. スーパーマリオブラザーズ3 マップ2ワールド
16. スーパーマリオブラザーズ3 マップ3ワールド
17. スーパーマリオブラザーズ3 マップ4ワールド
18. スーパーマリオブラザーズ3 マップ5ワールド
19. スーパーマリオブラザーズ3 マップ5ワールド空
20. スーパーマリオブラザーズ3 マップ6ワールド
21. スーパーマリオブラザーズ3 マップ7ワールド
22. スーパーマリオブラザーズ3 マップ8ワールド
23. スーパーマリオブラザーズ3 笛の音+ワープマップ
24. スーパーマリオブラザーズ3 地上BGM
25. スーパーマリオブラザーズ3 アスレチックBGM
26. スーパーマリオブラザーズ3 地下BGM2
Side D
1. スーパーマリオブラザーズ3 水中BGM
2. スーパーマリオブラザーズ3 砦BGM
3. スーパーマリオブラザーズ3 王様の部屋
4. スーパーマリオブラザーズ3 飛行船BGM
5. スーパーマリオブラザーズ3 無敵BGM
6. スーパーマリオブラザーズ3 敵バトル
7. スーパーマリオブラザーズ3 砦のボス
8. スーパーマリオブラザーズ3 魔王クッパ
9. スーパーマリオブラザーズ3 キノピオの家
10. スーパーマリオブラザーズ3 スロット面BGM
11. スーパーマリオブラザーズ3 オルゴール
12. スーパーマリオブラザーズ3 コースクリア ファンファーレ
13. スーパーマリオブラザーズ3 花火ファンファーレ
14. スーパーマリオブラザーズ3 ワールドクリア ファンファーレ
15. スーパーマリオブラザーズ3 プレイヤーダウン
16. スーパーマリオブラザーズ3 ゲームオーバー
17. スーパーマリオブラザーズ3 エンディング
18. スーパーマリオワールド タイトルBGM
19. スーパーマリオワールド MAP1(ヨースター島)
20. スーパーマリオワールド MAP2(地上)
21. スーパーマリオワールド MAP3(バニラドーム)
22. スーパーマリオワールド MAP4(ネイティブスター)
23. スーパーマリオワールド MAP5(迷いの森)
24. スーパーマリオワールド クッバ城出現
【Disc 3】
Side E
1. スーパーマリオワールド MAP6(クッパ城)
2. スーパーマリオワールド MAP7(スペシャル)
3. スーパーマリオワールド 地上BGM
4. スーパーマリオワールド アスレチックBGM
5. スーパーマリオワールド 地下BGM2
6. スーパーマリオワールド 水中BGM
7. スーパーマリオワールド おばけ屋敷BGM
8. スーパーマリオワールド お城BGM
9. スーパーマリオワールド スイッチBGM
10. スーパーマリオワールド 無敵BGM
11. スーパーマリオワールド ボーナス面BGM
Side F
1. スーパーマリオワールド ボーナス面クリアファンファーレ
2. スーパーマリオワールド コクッパ BGM
3. スーパーマリオワールド コクッパ城クリアデモ 卵を助けた時
4. スーパーマリオワールド コクッパ城クリアデモ BGM
5. スーパーマリオワールド コースクリア ファンファーレ
6. スーパーマリオワールド お城クリア ファンファーレ
7. スーパーマリオワールド プレイヤーダウン
8. スーパーマリオワールド ゲームオーバー
9. スーパーマリオワールド 魔王クッパBGM
10. スーパーマリオワールド ピーチ姫を助けた時
11. スーパーマリオワールド エンディング
12. スーパーマリオワールド 小マリオ ジャンプ
13. スーパーマリオワールド 大マリオ ジャンプ
14. スーパーマリオワールド 大マリオ・ファイアマリオに変身した時
15. スーパーマリオワールド 小マリオになった時
16. スーパーマリオワールド ファイアボール
17. スーパーマリオワールド カメを踏んだ時
18. スーパーマリオワールド カメを蹴った時
19. スーパーマリオワールド 壁に当たった時
20. スーパーマリオワールド コイン
21. スーパーマリオワールド 花、キノコが出た時
22. スーパーマリオワールド ツルがのびる時
23. レンガがくずれる時
24. 1UP音
25. 旗の得点が上がる時
26. タイマーカウントアップ音
27. スーパーマリオワールド 大砲の音
28. スーパーマリオワールド クッパが火を吹く音
29. スーパーマリオワールド クッパが落ちる音
30. スーパーマリオブラザーズ2 風の音
31. スーパーマリオブラザーズ2 スリップ音
32. スーパーマリオブラザーズ3 シッポを振る時
33. カエルジャンプ
34. シッポマリオに変身
35. 服がとれる時
36. マリオが手をひろげて走る時
37. スーパーマリオブラザーズ3 マップで星が集結する時
38. マップ移動音
39. パネルうらがえる音
40. アイテム正解音
41. アイテム不正解音
42. スーパーマリオブラザーズ3 ワイプ音
43. ブーメランの飛ぶ音
44. コクッパのビーム音
45. コクッパがまわる音
46. コクッパが飛ぶ音
47. スーパーマリオブラザーズ3 魔王クッパが落ちる時
48. スーパーマリオワールド ジャンプ
49. クルクルジャンプ
50. ジャンプ台で飛んだ時
51. 大マリオ、フィアマリオに変身
52. マントマリオに変身
53. スーパーマリオワールド 小マリオになった時
54. 上の枠内にアイテムがセットされた時
55. 上の枠からアイテムがおちる時
56. 泳ぐ時
57. マントで上昇する時
58. スーパーマリオワールド 風船を取った時
59. タマゴが割れる時
60. ヨッシーに乗る時
61. ヨッシーをたたく時
62. ヨッシーが物をのみこむ時
63. スーパーマリオワールド ヨッシーの色が変わる時
64. ヨッシーが敵に当たった時
65. ヨッシーが火を吹く時
66. 黄ヨッシーが踏む音
67. ファイアボール
68. スーパーマリオワールド カメを踏んだ時
69. クルクルジャンプで敵を踏んだ時
70. ホネガメを踏んだ時
71. コクッパを踏んだ時
72. カメを蹴った時
73. スーパーマリオワールド カメとカメが当たった時
74. 壁にあたった時
75. コイン
76. ドラゴンクイン
77. 花、キノコが出た時
78. スーパーマリオワールド ツルがのびる時
79. ブロックがくずれる音
80. 1UP音
81. ゲートを切ったとき
82. スイッチを踏んだ時
83. スーパーマリオワールド スイッチのタイマーが切れる時
84. メッセージウィンドウが出る時
85. L・Rボタン音
86. TIMER精算音
87. ドアが開く音
88. スーパーマリオワールド ドア閉じる音
89. 鍵をさしこんだ時
90. GOALワイプ
91. 魔法ビーム音
92. 溶岩バブルが出る時
93. スーパーマリオワールド 溶岩のドラゴンが飛び出す時
94. ロープリフトが動いている時
95. コウモリが飛びたつ時
96. ブルが口笛を吹く時
97. 風船割れる音
98. スーパーマリオワールド マップの道、出現
99. マップのポイント通過音
100. マップ中スイッチの魔法が消える音
101. マップ中小クッパ城崩れる音
102. 稲妻の音
103. スーパーマリオワールド 地震の音
104. 導火線の音
105. デモ中城が崩れる音
106. ボーナス面不正解音
107. ウェンディ正解音
108. スーパーマリオワールド コクッパが上から落ちる音
109. コクッパが球を吐く時
110. コクッパが火の中に落ちる時の音
111. コクッパがやられて消える時
112. 魔王クッパ逃げる時
113. スーパーマリオワールド 魔王クッパの火の攻撃音
114. 魔王クッパ再び攻撃に来た時
115. ピーチ姫HELPと叫んでいる時
116. 魔王クッパが最後にやられて逃げる時
117. 花火あがる音
118. スーパーマリオワールド 花火の音
3枚組で、収録内容も豪華ですね…!
こちらのスーパーマリオワールド (3枚組アナログレコード) は、
4月末に発売になるとのこと。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:『スーパーマリオワールド』サウンドトラックのアナログレコードが2025年4月30日発売 – TOWER RECORDS ONLINE
というわけで今回ご紹介するのは、
伝説のアーケードゲーム雑誌『ゲーメスト』について、
当時の編集長だった石井ぜんじさんが振り返った一冊
ゲームセンターを10倍おもしろくした本!
Amazonの販売ページによると、
内容は以下の通りとのこと。
1986年4月~1999年9月の期間、新声社より出版されていた
アーケードゲーム雑誌『ゲーメスト』について、当時の編集長であった
石井ぜんじ氏が振り返った一冊です。
ゲーメストの創刊から、月刊化、マルゲ屋1号店のオープン、
ストリートファイターIIの全国大会……毎号のように発行部数を延ばした、
格闘ゲーム全盛期のゲーメスト。
ゲーメストという雑誌がどのように作られていたか、
いかに特殊な環境で作業が行われていたか、ライター、編集者、
上層部の思惑はどのようなものだったのか……そのあたりの諸事情を、
石井ぜんじ氏が自らの視点で解説します。
売上が絶好調なゲーメスト本誌とともに、新声社はさまざまな雑誌を
複数立ち上げ、マルゲ屋の出店数も続々と増やしていきます。
そして自社ビルも建設し、さらなる拡大を目指しましたが……。
本書では、石井ぜんじ氏による回顧録以外に、
80年代ライター、90年代ライター、女性ライター、ゲーメスト編集者と
座談会を行い、当時の貴重なエピソードや、今だからこそ語れる体験談など、
膨大な関連情報も収録しています。
また、ゲーメスト本誌全刊の内容紹介も収録しました。
格闘ゲームの画期的なゲームシステムと、その攻略の困難さ。
さまざまな角度から語られるゲーム雑誌の制作、事業拡大への展望など……。
それぞれ単体では見えてこなかった、ある特殊なゲームメディアの姿が
浮かび上がってくる……そんな本になっています。
『ゲーメスト』という一風変わった、ちょっと暑苦しいゲーム雑誌と
人生のひとときを共にした人ならば、ぜひとも一読していただきたい一冊です。
これは興味深い内容ですね…!
こちらのゲームセンターを10倍おもしろくした本!は
2月18日に発売予定とのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:ゲームセンターを10倍おもしろくした本!(伝説のアーケードゲーム誌『ゲーメスト』の回顧録が登場!) | 石井 ぜんじ, standards |本 | 通販 | Amazon
「ソニック」が15cmのソフビで登場!
というわけで今回ご紹介するのは、ベルファイン様から発売になる
「SoftB Half」シリーズの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」!
こちらは、2023年に発売された「SoftB」シリーズのソニックの
ハーフサイズ(約15cm)のソフビ。
サイズが変わっても、ゲームの世界から飛び出してきたかのような存在感で、
クール且つ可愛く再現されています。
超音速のハリネズミ「ソニック」をお部屋のインテリアとして、
オブジェとして、是非あなたのお手元にお迎えください。
発売は6月を予定されているとのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
【SoftB Half (ソフビーハーフ)とは】
高クオリティのソフビフィギュアシリーズ「SoftB」の
ハーフサイズ(約15cm)のシリーズになります。
(C)SEGA
via:【楽天市場】SoftB Half ソニック・ザ・ヘッジホッグ ベルファイン フィギュア 【6月予約】:でじたみん 楽天市場店
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、
リーメント様より発売になるポケモンの盆栽風フィギュアの第3弾
「ポケットモンスター ぽけっとBONSAI3 -移りゆく季節と共に‐」!
和の趣あるシーンに心もほっこりです♪
ラインナップは、
1.ピカチュウ&メッソン
2.ゲッコウガ
3.ロコン
4.ドダイトス
5.ジラーチ&チリーン
6.フリーザー
の全6種類とのこと!
発売は4月末を予定されているとのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:楽天ブックス: ポケットモンスター ぽけっとBONSAI3-移りゆく季節と共にー 【6個入りBOX】 – 玩具 – 4521121208718 : ゲーム
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』より、
勇者、戦士、僧侶、魔法使いのドット絵ルームライト、ピクセライト!
ラインナップは
勇者、戦士、、僧侶、魔法使いの4種類。
ドットデザインのライトはお部屋のインテリアにも最適♪
乾電池(別売)タイプのため、好きなところに持っていけます。
発売は、4月を予定されているとのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
■使用電池:単4形アルカリ乾電池 LR03 3本(別売)
■電池寿命:Hi/約8時間 Low/約16時間
※アルカリ乾電池連続使用時(使用温度20℃)
■ON/OFF スイッチ:ボタン式
■光源:LED
■光源寿命:約40000時間(初期の約70%の明るさ)
■動作温度:5~ 35℃
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
via:【楽天市場】送料無料◆ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ピクセライト 4種セット (勇者/戦士/僧侶/魔法使い) スクウェア・エニックス 【4月予約】:でじたみん 楽天市場店
これはキレイ★
というわけで今回ご紹介するのは、
透明感のあるクリアカットのゴーストがカワイイ
「パックマン クリアフィギュア」!
ピンク、ブルー、イエローの3アソートです!
こちらは1月9日より、クレーンゲームの景品として
ナムコのゲームセンターに順次登場しているようですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
株式会社ロフトは、ディズニーとスクウェア・エニックスから生まれた
ロールプレイングゲーム「キングダム ハーツ」の文具シリーズ
「KINGDOM HEARTS STATIONERY」の新商品発売を記念して、
全国のロフト80店舗にて「KINGDOM HEARTS GOODS COLLECTION」を
開催いたします。
ロフト先行販売商品や、物販イベント限定品などを集積。
また、関連商品をお買上げのお客さまに先着で「ポストカード」を
プレゼントいたします。
<【KINGDOM HEARTS GOODS COLLECTION】概要>
■会期:2025年1月18日(土)~3月16日(日)
■展開場所:渋谷ロフト、銀座ロフト含む、全国のロフト80店舗
■商品例:※店舗により取扱商品、規模は異なる ※価格は全て税込み
【「KINGDOM HEARTS STATIONERY」第2弾をロフト先行販売!】
ゲーム内で訪れるさまざまなワールドをモチーフにした
ステッカーセットなど全14種類取りそろえます。
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」に登場するアイドルで
たかつき観光大使「高槻やよい」の誕生日3月25日を前に、
高槻市の安満遺跡公園で令和7年3月22日(土曜日)、
「高槻やよい」バースデーイベントが開催されることが決定しました。
「高槻やよい」は、令和4年1月からたかつき観光大使に就任。
市営バスのラッピングやグッズ販売などで市のにぎわいづくりに大きく貢献しています。
昨年開催したバースデーイベントでは、「高槻やよい」の声優を務める
仁後真耶子さんのトークショー、缶バッジやアクリルスタンドのグッズ販売、
「高槻やよい」デザインでラッピングし、シートカバーや車内広告にも
「高槻やよい」が施された市営バス「やよいライナー」に乗車して市内を巡る
乗車体験ツアーなどを実施。プロデューサー(ファンのこと)ら約1万1千人が
訪れるなど大好評でした。
この大人気イベントを今年も3月22日(土曜日)に開催することが決定。
詳細は今後の発表となりますが、今年は「アイドルマスター」20周年という
こともあり、「ちびキャラ応援隊」がお祝いに駆け付け、グッズも登場予定です。
イベントの詳細は、3月上旬頃に発表となりますので、
ぜひ今からご来場の予定をお願いします。
【イベント概要】
日時:令和7年3月22日(土曜日)10時から16時まで
場所:安満遺跡公園(高槻市八丁畷町12番3号)
アクセス:JR「高槻駅」から徒歩約13分、阪急「高槻市駅」から徒歩約10分
via:観光大使「高槻やよい」のバースデーイベントが3月22日開催決定 | 高槻市のプレスリリース
これは気になる…!
アメリカの任天堂のXアカウントにて、
ゲームボーイのレゴが2025年の10月に発売になる予定との
お知らせがあったようです!
Build the classic Nintendo system in LEGO® form. Coming October 2025. pic.twitter.com/XEyhbARqXq
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) January 9, 2025
お値段などの詳細はまだ発表になっていないようですが、
どんなフォルムになるのか気になりますね!
そして日本でもぜひ出して欲しいです…!楽しみに待ちましょう!
●追記
2025年10月、あの懐かしのゲーム機がレゴ モデルになって登場!
お楽しみに✨#LEGOGameBoy pic.twitter.com/hMRFQZqlEV
— レゴ ジャパン公式 (@LEGO_Group_JP) January 10, 2025
レゴジャパン様でも発表されていたようなので追記しておきます!
日本のバージョンのゲームボーイも出るんでしょうか…
続報を楽しみに待ちたいです〜!
しあわせのかたち 愛蔵本 も御緩漫玉日記も安い!
桜玉吉先生の電子書籍が99円!
というわけでXの桜玉吉先生の公式アカウントによると、
KindleやBOOK☆WALKER、ブックライブにて
コミックビームのフェアが開催中とのことで、
桜玉吉先生の電子書籍もお安くなっているようです!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、『一番くじ ドンキーコング』!
ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、Nintendo TOKYO、Nintendo OSAKA、Nintendo KYOTOなどで、2025年1月17日(金)より
順次発売されるとのことです!
商品紹介ページURL: https://1kuji.com/products/donkeykong
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、『Kirby Café (カービィカフェ)』の
TOKYO/HAKATAにおいて期間限定で開催される
「Chocolate de PUPUPU ~ひみつの仮面の晩餐会~」フェア!
2025年1月15日(水)より4月1日(火)までの期間中、チョコレートをたっぷり使用した
フードメニュー1種とドリンクメニュー1種が提供されるとのことです!
また、このフェアにあわせて、12月より発売中のカービィカフェ限定グッズ
「メタナイト」シリーズに、チョコレートをモチーフにした新作も登場。
期間限定メニューと新グッズで、ひみつの仮面の晩餐会をお楽しみください。
■「Chocolate de PUPUPU ~ひみつの仮面の晩餐会~」限定メニュー詳細
【開催期間】2025年1月15日(水) ~ 2025年4月1日(火)
【開催店舗】カービィカフェTOKYO/HAKATA
※カービィカフェ OSAKAでの開催はございません。
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、
「星のカービィ」がデザインされたプラレールオリジナルの
ラッピングトレイン!
カービィやワドルディ、人気のキャラクター達が車両にたくさん描かれた
楽しいデザインです。 続きを読む
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、
「星のカービィ おふろでおぼえよう ひらがなカタカナさんすう表」!
『星のカービィ』デザインのひらがな・カタカナ表&たし算・ひき算表が登場!
水だけでお風呂の壁に貼れる特製シート、8枚のセットです。A4サイズなので、
シワにならずに貼りやすく、必要なシートだけ貼ったりはがしたりすることも可能。
もちろん、そのまま、リビングや子ども部屋の壁にピン留めしてもOK。
小学校入学時に覚えておきたい内容を8枚のシートにギュッとまとめました。
算数は「100までの数」「たし算」「ひき算」「5と10の数の分解と時計の読み方」
の4枚、国語は「ひらがな表」「カタカナ表」「[゛][゜]がつく文字・小さい[や・ゆ・よ]」「小学一年生で習う漢字」の4枚、合計8枚のシートが入っています。
『星のカービィ』のかわいいデザインで、おふろで楽しく文字や数を覚えられます!
幼児~小学生の家庭学習に、また入学祝いやお子さん・お孫さんへの
プレゼントにもおすすめです!
こちらの「星のカービィ おふろでおぼえよう ひらがなカタカナさんすう表」、
発売は1月15日を予定されているとのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:Amazon.co.jp: 星のカービィ おふろでおぼえよう ひらがなカタカナさんすう表 : ワープスター
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、アベイル様から発売になる
『スプラトゥーン』と『ピクミン』のソックス!
コジャケのソックスがめっちゃかわいいですね!
販売開始は、1月11日(土)からとのこと。
オンラインストアでも同日12:00から販売される予定とのことですので
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
via:アベイル 公式オンラインストア
・Xユーザーのアベイル@しまむらグループさん: 「#アベイル より1/11(土)~『スプラトゥーン』のソックスが発売! 店舗検索はこちら https://t.co/4KoxIwcrgr ※点数制限は画像をご確認ください。 オンラインストア【同日12:00~】
・Xユーザーのアベイル@しまむらグループさん: 「#アベイル より1/11(土)~『#ピクミン』のソックスが発売! ※点数制限は画像をご確認ください。 店舗検索はこちら https://t.co/4KoxIwcrgr オンラインストア【同日12:00~】
これは楽しい!
というわけで今回ご紹介するのは、4月発売のガチャガチャ
熱血硬派くにおくん 3連ワイヤーキーリング!
ドット絵のチャームがめっちゃかわいいですね…!
ラインナップは
1.くにお
2.りゅういち
3.ごだい
4.りき
5.ごうだ
とのこと。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:【楽天市場】熱血硬派くにおくん 3連ワイヤーキーリング 全5種セット コンプ コンプリートセット【2025年4月予約】:アミュームショップ 楽天市場店
株式会社バンダイナムコエンターテインメントが
AmazonにてSTEAMキーコードセールを開催したことをお知らせいたします。
■セール期間: 2025年1月7日(火)まで
■セール会場: https://www.amazon.co.jp/stores/page/24A3B417-B33B-47A9-A5D3-EB510E1434FC?channel=info
『SOULCALIBUR VI』90% OFF!
販売価格:8,360円(税込)⇒セール販売価格:836円(税込)
『TEKKEN 8』50%OFF!
販売価格:9,680円(税込)⇒セール販売価格:4,840円(税込)
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』80%OFF!
販売価格:7,678円(税込)⇒セール販売価格:1,536円(税込)
『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN』90%OFF!
販売価格:8,360円(税込)⇒セール販売価格:836円(税込)
『Tales of Vesperia: Definitive Edition』80%OFF!
販売価格:6,270円(税込)⇒セール販売価格:1,254円(税込)
『Tales of Arise – Beyond the Dawn Edition』50%OFF!
販売価格:7,480円(税込)⇒セール販売価格:3,740円(税込)
『.hack//G.U. Last Recode』90%OFF!
販売価格:8,360円(税込)⇒セール販売価格:836円(税込)
『バテン・カイトス I & II HD Remaster』30%OFF!
販売価格:5,940円(税込)⇒セール販売価格:4,158円(税込)
『SOULCALIBUR VI』
CD PROJEKT, The Witcher®, Geralt® are registered trademarks of CD PROJEKT Capital Group.
The Witcher game © CD PROJEKT S.A. Developed by CD PROJEKT S.A. All rights reserved.
SOULCALIBUR™Ⅵ& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN』
ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
『.hack//G.U. Last Recode』
©.hack Conglomerate
©Bandai Namco Entertainment Inc.
©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
※STEAMキーのご購入および有効化に関しましては下記URLよりご確認下さい。
https://gc.asobistore.jp/activate
※各商品は、ご購入のタイミングにおける在庫状況によって購入ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。
※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。
via:『SOULCALIBUR VI』が90%OFFで836円(税込)!Amazonにて最大90%OFFのバンダイナムコエンターテインメントSTEAMキーコードセールが開催中! | 株式会社バンダイナムコエンターテインメントのプレスリリース
・Amazon.co.jp: Bandai Namco Entertainment: キーコード ストア
ナムコのアパレルもいろいろやすい!
というわけで本日から開催中のAmazonのスマイルSALE 初売り!
ファッションのセールでは、Merch on Demandのアパレルのセールも開催中で
セガ、ナムコ、コナミ、カプコンのゲームTシャツの一部も
オフになっているようです!
あけましておめでとうございます!
というわけで今年も以前買ったiPadを使って、
年賀状っぽい感じの干支っぽい絵を描きました!
2025年は巳年(へび年)ということで、
ヘビといえば一番最初に思いつくのが『かぐや姫伝説』のここ!
竹藪から出てくるコブラをナイフで仕留めるシーンですよね!
というわけでこのお正月のあいだは、何日間か更新をおやすみする予定です!
何か書きたいことが出てきたらまた更新します〜!
そして今年もいつもどおり、ゲームっぽいゆかいな記事とかを
いろいろと書いていければ思っております。
いつも見に来てくださる皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
第10位は、『マッピー』『ドルアーガの塔』『ギャラガ』など、ナムコの伝説的なゲームがステッカーとなって新登場!でした!
こういうステッカーがほしかった!ということで個人的にもめっちゃ買いました
こんなんなんぼあってもいいですからね
というわけで気がついたらもう大晦日なので
毎年恒例でやってる感じの、今年1年間のなかで人気のあった記事TOP10を
ご紹介しつつ、2024年を振り返ります!
今年もいろんなもん買いましたが、いちばん「買ってよかった…」と思ってるものは
ニンテンドーミュージアムで買ったファミコンのコントローラークッションでした!
家にあるだけで笑顔です!抱いて寝てます!好き!
とというわけで1年のお買い物の振り返りがてら毎年やってる
この1年で買ってよかったもの、グッズとかお洋服とかいろいろまとめです!
いつも買ったものを投稿しているInstagramの写真から中心に選んでまとめました!
2024年12月26日(木)より、【塊魂】20周年を記念して、
ヴィレッジヴァンガード限定グッズの発売が決定!!
転がして巻き込んで大きくするゲーム「塊魂」の
ワクワクが止まらないアイテムが盛り沢山です!
是非この機会にお見逃しなく~!
▼ご購入はこちらから!
https://vvstore.jp/feature/detail/21786
ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「スクウェア・エニックス」より『スマイルスライム ぬいぐるみ チョコスライム』『スマイルスライム ぬいぐるみ チョコタワー』を現在、それぞれご案内中です。
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ店舗ご案内
https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html
▲ 24年11月渋谷PARCO会場の様子
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)は名古屋・心斎橋PARCOにて、KOJIMA PRODUCTIONSが贈る世界的人気ゲーム『DEATH STRANDING(以下デス・ストランディング)』の発売5周年を記念した、展覧会+ポップアップショップイベント【DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup】を巡回開催いたします。
ゲームクリエイター小島秀夫が創造し、ノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演するオープンワールド・アクションアドベンチャ―ゲーム『デス・ストランディング』。世界累計1,900万人以上のプレイヤー数を誇り、発売から5年を迎える現在まで多くの熱狂的なファンを抱えるゲーム作品です。
その発売5周年を記念する展覧会+ポップアップショップイベントを、11月渋谷PARCOにて開催。延べ1.2万人を動員し好評を博した本イベントを、1月17日から名古屋PARCOにて、2月7日から心斎橋PARCOにて巡回開催いたします。
展覧会場では作中で配送を行う主人公サムが訪れる「配送センター」をイメージした空間を再現し、これまで一般公開されてこなかった新川洋司氏の原画やコンセプトアートを始めとする制作資料など貴重なアーカイブの数々が公開展示。さらにKOJIMA PRODUCTIONSのシンボルである「ルーデンス」も会場内に設置され、スタジオに訪れたかのような空間でルーデンスとの写真撮影をお楽しみいただけます。新川洋司氏の原画展示は会場ごとに内容を変更予定。会場毎に新しい展示をご覧いただけます。
また、 物販会場では本展覧会オリジナル商品やLA発人気ストリートブランド「Brain Dead(ブレインデッド)」との特別コラボレーショングッズ、KOJIMA PRODUCTIONSの新作グッズなどを販売。巡回会場からはBrain Deadの各会場限定デザインのオリジナルアイテムや、5周年オリジナル商品の新作発売もございます。
是非お近くのPARCOで『デス・ストランディング』の世界を体感ください。 続きを読む
株式会社セガは、2025年2月21日(金)発売予定のPlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PC(Steam)用ソフト
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(以下 『龍が如く8外伝』)の
新規グッズ情報を公開しました。
『龍が如く8外伝』の主人公である真島吾朗のアクリルスタンドや
トートバッグといったアイテムに加えて、
ハワイ企業とのコラボグッズが発売となります。
また、『龍が如く 極』のビジュアルを使用したビッグシルエット フォトTシャツや、
『龍が如く』20周年を記念したベースボールTシャツ、
プルオーバーパーカーも同時に予約受付を開始しております。
これらのグッズはECサイトセガストア、Amazonで予約受付中となるため、
欲しいアイテムを逃したくない方はご活用ください。
※商品の発送は、ハワイ企業コラボグッズが2025年4月下旬、
その他のグッズが2025年2月下旬頃を予定しております。
※ハワイ企業コラボグッズは、ハワイアンズ×真島吾朗還暦祭(2025年3月3日〜)
にて先行販売します。
Amazonは、毎年恒例の年始のお得なセール「Amazon 初売り」を
2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分までの5日間にわたって開催します。
2025年の「Amazon 初売り」では、「いい一年を、笑顔ではじめよう。」を
テーマとして、カスタマーレビュー星3.5以上の商品を中心に、Amazonデバイス、
家電、日用品、ファッション、食品・飲料などの人気商品をお買い得価格で
ご提供します。さらに、数百種類ものバラエティに富んだ「福袋」の発売や、
「Amazon 初売り」期間中のお買い物金額に応じて、
Amazonポイントを最大5,000ポイント還元するポイントアップキャンペーンも
実施します。
Amazonは、「Amazon 初売り」を通じて、幅広いカテゴリーの商品をよりお得に
お買い求めいただける機会をご提供することで、お客様の家計をサポートし、
豊かな一年をスタートいただけるよう応援します。
かわいいボディに充実の機能!
というわけで今回ご紹介するのは、懐かしのレトロゲーム機
「ファミコン」のソフトが楽しめる、“HDMI接続機能”を搭載した
FC用互換機本体「8ビットコンパクトHD」!
今日から予約開始!
というわけで今回ご紹介するのは、2025年1月30日(木)に発売予定の
3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』!
Nintendo Switchダウンロード版のストアページがニンテンドーeショップにて
公開され、予約も開始されました。
また、2025年2月27日(木)発売予定の
パッケージ版コレクターズエディションについて、
詳細な製品内容もお知らせされています!
1991年にメガドライブ用ゲームソフトとして第一作 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
が発売となり、主人公である“ソニック”は、そのちょっと生意気な感じのルックスと、
困っているものや弱いものを見過ごせない優しい性格で、
一躍人気キャラクターになりました。その後、さまざまなゲーム機向けに
多数のシリーズが発売され、ゲームのほかにアニメ、映画など
多方面のメディアで展開されたことにより、現在では世界中で愛されています。
ニューエラと“ソニック”との初のコラボレーションが実現し、
2025年1月2日(木)に発売いたします。今回は“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”と、
うりふたつの姿を持つ“シャドウ・ザ・ヘッジホッグ”をフィーチャー。
キッズサイズも含めた全12種のアイテムを販売いたします。
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、自社エンタメコマースサイト「ASOBI STORE」にて、10月25日より受注販売中の「ドルアーガの塔」40周年記念記録全集に特典CD-ROMを同梱することを決定しました。
このCD-ROMは、2011年からフィーチャーフォンでサービス展開していた「ドルアーガの迷宮」をPC(windows)で遊べるゲームデータを収録しています。舞台はドルアーガの塔の地下に存在する迷宮。再び囚われてしまったカイを救出し、バビリム王国の平和を取り戻すアクションRPGです。当時遊ばれた方も、そうでない方も是非お楽しみください。
続きを読む
というわけで今回ご紹介するのは、池原しげと先生のロックマン漫画!
このたび、AmazonのKindleやebookjapanなどで
電子書籍として発売になったようですので
以下にご紹介いたします!
株式会社セガは、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』に含まれている『シャドウ ジェネレーションズ』の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック『Perfect | Reflections – Sonic X Shadow Generations Original Soundtrack』が、2024年12月25日(水)に株式会社ウェーブマスターより発売されたことをお知らせします。
シャドウ・ザ・ヘッジホッグの世界を彩る楽曲を、多彩な顔触れでまとめあげた音源をお楽しみいただけます。全52曲という大ボリュームの2枚組アルバムとなっています。また、CDにはここでしか手に入らないオリジナルステッカーが封入されています。
アルバムは音楽配信サービスで配信も行われます。
配信サイトについては以下のリンクを参照ください。
『Perfect | Reflections – Sonic X Shadow Generations Original Soundtrack』配信サイト
https://segajp.lnk.to/ssgpr
<商品概要>
商品名:Perfect | Reflections – Sonic X Shadow Generations Original Soundtrack(パーフェクトリフレクションズソニックシャドウジェネレーションズオリジナルサウンドトラック)
発売日:発売中(2024年12月25日(水)発売)
品番:WWCE-31599~600
価格:3,850円(税込)
収録曲数:全52曲
発売元:株式会社ウェーブマスター
販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
権利表記:©SEGA
※オリジナルステッカー封入特典あり
これは面白そう!
というわけで今回ご紹介するのは、人気ゲーム「マインクラフト」の世界観を
取り入れた学びの本、『マインクラフトで頭がよくなる 学べるクイズ366日』!
遊びながら学べる!366のクイズで知識が身につく!
本書は、1日1問、1年間毎日楽しめる「マインクラフト」をテーマにしたクイズが
366問収録されています。
算数や理科、地理、歴史など、幅広い分野の問題を通じて、
子どもの考える力や発想力を養います。
マインクラフトのファンはもちろん、読書が苦手なお子さまでも
楽しく取り組める内容となっています。 続きを読む