これは美味しそう…!
というわけで今回ご紹介するのは、
『Kirby Café (カービィカフェ)』の新メニュー!
2023年9月28日(木)より11月5日(日)までの期間限定で、
秋の味覚を楽しめる「まんぷく!秋の彩りプレート ~サーモンクリームパスタ&かぼちゃサラダサンド~」と「カービィのほくほくっ♪さつまいもスティック」を
カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATAで提供されるとのこと。
カービィカフェにやってきた秋を2つのメニューでお楽しみください!
これは美味しそう…!
というわけで今回ご紹介するのは、
『Kirby Café (カービィカフェ)』の新メニュー!
2023年9月28日(木)より11月5日(日)までの期間限定で、
秋の味覚を楽しめる「まんぷく!秋の彩りプレート ~サーモンクリームパスタ&かぼちゃサラダサンド~」と「カービィのほくほくっ♪さつまいもスティック」を
カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATAで提供されるとのこと。
カービィカフェにやってきた秋を2つのメニューでお楽しみください!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、
株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様の
新商品、『スプラトゥーン3 レッスンノート(シールつき)』、
『スプラトゥーン3 レッスンシール』『スプラトゥーン3 月謝袋』!
2023年9月27日に発売されるとのことです。
『スプラトゥーン3』は2022年9月にNintendo Switch用ソフトとして
任天堂から発売されて以来、全世界で累計販売数1,067万本(2023年3月時点)を
越すヒットのゲームソフト。
今回発売する3商品は、『スプラトゥーン3』デザインの音楽文具です。
レッスンノートは、自分の目標や出席表、日々の練習の記録をつけるレッスン日誌、
コンサート日記や楽典ページなど、音楽レッスンを楽しくする内容が満載。
ノートに貼って使えるシールもついています。裏表紙はおなじみのステッカーが
散りばめられたかっこいいデザインです。
本文はページによって登場するブキが異なるので、
お気に入りのブキを見つける楽しみも!?
また、本文のどこかにスパイキーやブキチなどバンカラ街のキャラクターたちが
登場するので、ぜひ探してみてください。
レッスンシールは、ゲーム内のさまざまなキャラクターやブキなど、
91種類の丸いシールがセットになったもの。すりみ連合はもちろん、
ジャッジくん、スパイキー、パル子まであるので、好きなキャラクターが
きっと見つかるはず。上手に弾けたら先生に「ナイス!」シールをもらうなど、
レッスンのコミュニケーションツールとして使っていただけます。
イカとタコのアイコンがかわいい月謝袋はカラフルなデザインで、
日々のレッスンをわくわくするものに変えてくれるかも?
イカした文具と一緒に、ぜひ音楽レッスンを楽しくしてください。
★任天堂公認 ★監修:任天堂株式会社 続きを読む
今回もお取り扱いありがとうございます!
というわけで先日ご紹介した、『麟閣的家庭用電子遊戯活動 Vol.8』 の
イベント会場で頒布させていただいた同人誌
「コンピューターゲームの パチモノグッズコレクション2」、
このたび、委託販売をお願いしているお店をまとめてご紹介させていただきます!
期間限定発売のコラボ商品や
「オリジナルニンテンドープリペイドカード1500円」も発売!
というわけで今回ご紹介するのは、
ファミリーマートと「星のカービィ」のコラボレーション!
「星のカービィキャンペーン」を、2023年9月26日(火)から、
全国のファミリーマート約16,500店舗にて実施されるとのことです!
【キャンペーン詳細はこちら】
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2308_kirby_cp.html
■「星のカービィ」と初のコラボレーションキャンペーンを実施!
「星のカービィ」は、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、
任天堂株式会社が発売するゲームシリーズです。2022年には30周年を迎え、
シリーズ累計販売本数は全世界で4,000万本(2023年3月末時点)を超える
人気コンテンツです。
このたびの「星のカービィ」のキャンペーンでは、食いしんぼうのカービィや
ゲーム内に登場するアイテムなどに着想を得たコラボ商品の発売や、
対象商品のご購入で限定オリジナルグッズがもらえる企画を実施いたします。
また、期間中「星のカービィ」とのコラボ商品を購入してファミマのアプリ
「ファミペイ」でスタンプをためてご応募いただくと、限定グッズが抽選で当たります。
続きを読む
ドリームキャストグッズすてき!
というわけで今回ご紹介するのは、GRAPHT「ASOBIシリーズ」より、
株式会社セガの家庭用ゲーム機『ドリームキャスト』や、
ゲームタイトル『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、『ぷよぷよ』と
コラボレーションした新作コレクション!
世代を超えて愛されるクラシックなゲーム機やゲームタイトルを、
当時ゲームに熱中した大人達も、当時を知らない世代も、
誰もが新しい視点から楽しめるファッションアイテムを提案されています!
一般発売に先駆け、2023年9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセにて開催される
「東京ゲームショウ2023」(略称:TGS2023)会場内
「GAMING CENTER by GRAPHT(物販ブース)」にて先行発売されるとのこと。
また、GAMING CENTER by GRAPHT公式オンラインストア等にて
9月21日(木)より予約を開始されています。 続きを読む
いろんなコントローラーが使えちゃう!
というわけで今回ご紹介するのは、「Switch用PROコントローラ」、
「Wii U用PROコントローラ」、「PS5用コントローラ(DualSense)」、
「PS4用コントローラ(DUALSHOCK4)」の各種ワイヤレスコントローラに
対応した、「N64本体」でお使い頂けるコントローラ変換アダプタ
「(N64用)スーパーコンバーターBR」です!
これはカワイイ…!
というわけで今回ご紹介するのは、『スプラトゥーン3』のヒーローモードに
登場するコジャケと、まるでイクラに見える?!ラムネ付きのフィギュア!
表情やポーズの異なるコジャケの種類は全7種。
それぞれに、ゲームでおなじみのフレーズのハンコもついている
実用性も兼ねたフィギュアです。
相棒のコジャケを探したり、全コジャケを集めて並べたりして楽しめます!
※朱肉・インクは付属しません。
インパクトのあるいいデザイン!
というわけで今回ご紹介するのは、『異世界おじさん』より、
SEGAハードを選んだあなたのための「Tシャツ」!
新たに二次元コスパからラインナップされたとのことです!
「SEGAのハードを選んだ人間のTシャツ」は、
2023年9月21日(木)~24日(日)幕張メッセで開催の東京ゲームショウ2023の
COSPA(コスパ)ブースにて先行販売も決定されたとのこと。
また、通販を含むコスパオフィシャルショップほかでは
2023年11月下旬の一般販売分のご予約受付中。
加えて、コスパオフィシャルショップとジーストア・ドット・コムでは
通常よりも大きい限定【XXL / 3XL】サイズもラインナップされているとのことです。
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、コスパ様から発売になる
『サルゲッチュ』の「ピポサルウインドウ」Tシャツ、
「ピポサルフェイス」ジップパーカー、
「さぼるためには努力をおしまない」二層ステンレスマグカップ!
Tシャツ、ジップパーカーは2023年9月21日(木)~24日(日)に
幕張メッセで開催の東京ゲームショウ2023の
コスパブース[物販コーナー Hall 9 09-W01]にて先行販売されるとのことです!
SNKロゴグッズうれしい!
というわけで今回ご紹介するのは、コスパ様から発売になる
SNK歴代対戦格闘ゲーム&NEOGEOのアパレル&グッズ!
『餓狼伝説』
『サムライスピリッツ』
『龍虎の拳』
『ザ・キング・オブ・ファイターズ』
それぞれのシリーズに加え、
ゲーム機『NEOGEO』のロゴなどをあしらったTシャツ、バッグ、
アクリルスタンドなどのグッズが揃います。
これらのグッズは、2023年9月21日(木)~24日(日)開催の
東京ゲームショウ2023内、コスパブース(物販コーナー Hall9 09-W01)
での先行販売が決定したとのこと。
筐体で、自室で、夢中にプレイした「100メガショック」の日々が蘇るグッズを
身に着け、今年の東京ゲームショウを熱く楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、一般発売分はコスパ通販ほか全国のホビーショップ他にて
予約受付中とのことです!
これはアツい!
というわけで今回ご紹介するのは、
「綾鷹」と「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の初コラボ!
ご当地絶品グルメなどが当たる!総計100万名!キャンペーンを
2023年9月25日(月)から開始されるとのことです!
本キャンペーンは、「綾鷹」と一緒に毎日の食事をより手軽に楽しんでいただくために
「桃太郎電鉄」とコラボレーションした企画となっており、
「綾鷹」の対象製品のキャップ裏にあるコードを読み取ることで
簡単にご参加頂けるとのこと。
今回のコラボレーションでは、コードを読み込むたびに社長になって
抽選に参加できたり、日本全国のすごろくの停車駅にちなんだご当地絶品グルメが
当たる抽選に参加できるなど、「桃太郎電鉄」のゲームではおなじみのエッセンスを
詰め込まれているとのこと。
ぜひ、今年の秋は、「綾鷹」を飲みながら、
「桃太郎電鉄」の世界観を楽しく体験できる本キャンペーンにご参加ください。
今月のふろくも豪華!
というわけで今回ご紹介するのは、9月21日発売のニンテンドードリーム11月号!
特別2大付録は『ピクミン4』いつもいっしょクリアしおりと
描き下ろしコミック冊子「OU オブシディアナ」です!
『ゼルダ』『バテン』ほかインタビュー企画充実号。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の表紙が目印です。
これは楽しみ!
というわけで今回ご紹介するのは、任天堂の直営オフィシャルストア
「Nintendo KYOTO(ニンテンドーキョウト)」!
10月17日(火)、京都髙島屋S.C.[T8]の7階にグランドオープンされるとのこと。
「Nintendo KYOTO」は、「Nintendo TOKYO」(東京都渋谷区)と
「Nintendo OSAKA」(大阪市北区)に続き、
国内3店舗目の直営オフィシャルストアになるとのこと。
「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」は、ゲーム機本体やソフト、
キャラクターグッズなどの販売はもちろん、ゲームの体験やイベントなども
お楽しみいただける、任天堂の情報発信拠点。
「Nintendo TOKYO」は、2019年11月に「渋谷PARCO」内に、
2店舗目の「Nintendo OSAKA」は、2022年11月に「大丸梅田店」内に
それぞれオープンされています。
これは絶対行きたい…!
このたび、四条通地下道活性化の取り組みの一環として
2023年10月5日より、四条通地下道10番から11番出入口付近の南北壁面にて
「スーパーマリオ」の世界を表現したグラフィックの常設掲示が
開始されるとのことです!
これは、「Nintendo KYOTO」の2023年10月17日のオープンに先駆けて
マリオの世界を味わえる聖地にもなりそうですね…!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
via:任天堂株式会社 ニュースリリース :2023年9月19日 – 京都・四条通地下道に「スーパーマリオ」の世界を表現したグラフィックを掲出|任天堂
・Xユーザーの阪急電鉄 【公式】さん: 「【マリオが京都の四条通地下道に!】 10月5日(木)より阪急京都河原町駅と烏丸駅を結ぶ地下道10~11番出口の間に、マリオの世界を表現した壁面広告がスタートします! Nintendo KYOTOのオープンに先立って、マリオの世界をご覧ください!
・任天堂株式会社 ニュースリリース :2023年4月14日 – 任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo KYOTO」が2023年10月17日にオープン|任天堂
これはステキ!
というわけで今回ご紹介するのは、Fangamer Japanのオフィシャルショップとして
2023年7月21日にオープンした「Fangamer Japan in GiGO」に隣接する
「GiGOのたい焼き 渋谷」て販売される「ゲーマードリンク 第1弾」!
現在販売中のコラボたい焼き「ゲーマー焼き 第1弾」も大好評販売中とのことで、
今回のドリンクは飲食コラボの続編にあたるとのこと。
有名ゲームタイトルをイメージした6種類のドリンクは
どれもかわいらしいデザインで、ファンならずとも必見です。
第1弾という通り、今後第2弾以降の展開も予定されているとのことです!
新作が登場!
というわけで今回ご紹介するのは、
Amazonで好評発売中のカプコン公式アパレル!
『モンスターハンターNOW』から新デザインが登場したようです!
Tシャツだけでなく、それぞれ長袖Tシャツやトレーナー、
パーカーなどもあります!カラーバリエーションもいろいろありますので
お好みに合わせていろいろ選んでみてくださいね!
ソニックグッズ続々!
というわけで今回ご紹介するのは、コスパ様から発売になる
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(Sonic the Hedgehog)』の新作グッズ!
Tシャツやパーカーなどのアパレルに加え、ハンドタオル・缶バッジ・エコバッグ・
アクリルスタンドなど全13点の新作グッズが発売になるようです。
こちらのアイテムは、『東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)』、
『東京ジョイポリス』では先行販売を予定されているとのこと。
各会場にていち早く”ソニック”新作グッズをゲットしよう!
◆東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)
コスパブース(物販コーナー Hall 9 09-W01)
開催日:2023年9月21日(木)~24日(日)
特設サイト:https://cospa.co.jp/special/tgs/
◆東京ジョイポリス
先行販売時期:2023年9月下旬
公式サイト:https://tokyo-joypolis.com/
遂に「スプラトゥーン3」のイカすバンドサウンドがピアノ譜で登場!
というわけで今回ご紹介するのは、楽譜「ピアノで楽しむ スプラトゥーン3」!
スプラトゥーン3の曲に加え、「スプラトゥーン2」を盛り上げる3曲と、
『元祖正調塩辛節』もシオカラーズの振付といっしょに楽しめます!
2022年9月にNintendo Switch用ソフトとして任天堂から発売されて以来、
全世界で累計販売数1,067万本(2023年3月時点)を越すヒットのゲームソフト
「スプラトゥーン3」。発売1周年を記念して、あのイカすバンドサウンドが
ピアノ用に楽譜化されました!
バトル中に流れる『Clickbait』『Headhammer』『Sea Me Now』『Now or Never!』
や、ヒーローモードで耳にする『天命反転ローリンストン』『シオカゼの星』、
すりみ連合が歌う『張拳ゴーアヘッド』、連弾にアレンジされた
『変殻ミックスモダン』等々、厳選された人気曲ばかり。
さらに!「スプラトゥーン2」から『Chip Damage』や、
オクト・エキスパンションでのラスボス戦を盛り上げる
『フライ・オクト・フライ~フルスロットル・テンタクル(Octo)』、
数々の名バトルを想い出して心に沁みるエンディング
『フレンド・フロム・ファラウェイ』の3曲も収載。
そして!シオカラーズが踊る『元祖正調塩辛節』には振付シートも付いているので、
弾くもよし、歌うもよし、踊るもよし。
すりみ連合やテンタクルズが歌う曲には、歌詞も付いてます!
「スプラトゥーン3」「スプラトゥーン2」の熱戦を思い浮かべながら、
ピアノ演奏で再びアドレナリンを放出するのはイカが?
★任天堂公認曲集 ★監修:任天堂株式会社
■グレード:中級([6]のみ初級×中級)
■編成:ピアノ・ソロ([6]のみ連弾)
■収載曲 [全12曲を収載]
[1] Clickbait
[2] Headhammer
[3] Sea Me Now
[4] Now or Never!
[5] 張拳ゴーアヘッド
[6] 蛮殻ミックスモダン
[7] 天命反転ローリンストン
[8] シオカゼの星
[9] 元祖正調塩辛節
[10] Chip Damage
[11] フライ・オクト・フライ~フルスロットル・テンタクル(Octo)
[12] フレンド・フロム・ファラウェイ
via:ピアノソロ・連弾 ピアノで楽しむ スプラトゥーン3 スプラトゥーン2の楽曲も3曲入ってます | – |本 | 通販 | Amazon
これはアツい!
というわけで今回ご紹介するのは、コスパ様から発売になる
セガ歴代ハードをデザインした新作アパレルとグッズ!
東京ゲームショウ2023内、コスパブースにて先行販売されるとのことです!
『セガ歴代ハード』アパレル&グッズが
〈東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)〉登場!
セガ歴代ゲーム機より、
『セガ マスターシステム』
『メガドライブ』
『セガサターン』
『ドリームキャスト』
がラインナップ!それぞれをデザインしたTシャツ、
パーカーなどのアパレルに加え、バッグやステッカーなどのグッズが揃いました。
さらに、ゲームセンターやゲームコーナーへ行ったことがあれば一度は目にする
クレーンゲームの代表格、
『NEW UFO CATCHER』
『UFO CATCHER10』
のロゴをTシャツ&トートバッグへデザイン。
これらのグッズは、2023年9月21日(木)~24日(日)開催の
東京ゲームショウ2023内、コスパブース(物販コーナー Hall9 09-W01)にて
先行販売が決定されたとのこと。
ゲームファンが集うゲームの祭典で一足早く手に入れて身に着け、
あなたのゲーム愛を表現できるのも楽しいグッズたちです。
また、2023年11発売予定分は、コスパ通販ほか全国のホビーショップ他にて
予約受付中とのことです。
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、日本トイザらス株式会社様から
発売になる、『ドラゴンクエスト』の公式ベビー・キッズ向けブランド
「ドラクエベビー&キッズ」のベビー・キッズウェア!
9月22日(金)より、同ブランド初となるベビー・キッズウェア全14アイテムが
ベビーザらスと、株式会社スクウェア・エニックスのオフィシャルショッピングサイト
「スクウェア・エニックスe-STORE」限定で登場するようです!
このたびベビーザらスで販売するのは、ドレスオールなどのベビーウェア、
幼児向けトレーナー、新生児小物や靴下など全14アイテム。
「そうびすると、スライムになれちゃう!」をテーマとする
スライムフェイスデザインや、人気絵本「スライムぴぴぴ」の著者である
原ペコリ先生が本企画向けに考案した「スライムぴぴぴ」の総柄シリーズなど、
どのアイテムも世代を超えて楽しめるアイコニックなデザインとなっています。
お子様のドラゴンクエストデビューやプレゼントとしても最適な商品です。
2023年6月30日(金)に発売した逆転裁判シリーズの生みの親“巧 舟”が手掛けた
名作謎解きミステリー『ゴースト トリック』のオリジナルサウンドトラックが登場!
既存曲の37曲のアレンジver.に加えて新曲も1曲収録しており、
ボリューム満点な38曲となっているため是非お見逃しなく!
※2023年6月30日(金)発売イーカプコン限定『ゴースト トリック 運命更新セット』に
付属した「ゴースト トリック オリジナルサウンドトラック 2023」と
同一の内容になっています。
商品概要
追加要素も搭載し、16BITゲーム機(MD/MD互換機)への移植を遂に実現!
というわけで今回ご紹介するのは、16BITゲーム機への愛情溢れるオマージュで
話題のカンフーアクションゲーム、 「焔龍聖拳シャオメイ」!
遂にMD/MD互換機で楽しめるカセットになって登場するようです!
続きを読む
これは楽しそう!
というわけで今回ご紹介するのは、株式会社プラザクリエイト様の
大人気 DIY クラフトキット『つくるんです®』より、
シリーズ最高難易度の3Dウッドパズル「ピンボール」!
2023年9月7日(木)より『つくるんです®』公式オンラインショップにて
販売開始しており、全国の『つくるんです®』取り扱いショップ、
パレットプラザにて順次展開される予定とのことです!
続きを読む
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、任天堂キャラの「ラッピング×エコバッグ」!
リボンを結ぶとラッピングに、エコバッグとして使用する際は
ポーチやバッグのポケットに収納してコンパクトに持ち運べます。
プレゼントのラッピングにも、
お買い物や旅行先で増えた荷物を入れるのにもぴったりです!
これは懐かしい…!
というわけで今回ご紹介するのは、
ハセガワ様の1/12可動フィギュアアクセサリーシリーズ 、「10円ゲーム」!
コインを弾いて遊ぶことができるとのことです! 続きを読む
これはカワイイ…!
というわけで今回ご紹介するのは、来年1月下旬に販売予定の一番くじ
「星のカービィ ぷぷぷ★らあめん」!
現在、キービジュアルと商品ラインナップのみが発表されているようです!
続きを読む
これは楽しみ!
というわけで今回ご紹介するのは非売品ゲームソフトガイドブックGOLD!
こちらは以前にもご紹介した、2017年に発売された
じろのすけさんによる非売品ゲームソフト ガイドブックの
続編にあたる書籍とのこと!
雑誌の懸賞、ゲーム大会の賞品、無料配布の体験版などの「非売品ソフト」、
開発途中のサンプル版、通販など特殊なルートで販売されたもの、
バージョン違いなどの「特殊ソフト」について大ボリュームでお届け!
前巻に収録しきれなかったソフトに加え、最近の研究で明らかになった情報も掲載。
前巻と併せて、非売品&特殊ソフトのすべてがわかる極限マニアックゲームガイド
とのことです!
●追記
書影が公開されていたので、画像を追加しました!
目次も公開されていましたが超おもしろそうですね…楽しみです!
続きを読む
大阪開催決定!
というわけで今回ご紹介するのは、『FINAL FANTASY XI』の未公開資料や
造形物を詰め込んだ展示会『ヴァナ・ディールの秘蔵展』!
冒険者の皆様の、熱い応援のおかげで大阪開催が決定されたとのことです!
そして東京会場で販売していたグッズの受注も9月24日(日)23:59まで
特設サイトにて受付中とのことです!
・展示会公式X(旧Twitter):@ffxi_exhibition https://twitter.com/ffxi_exhibition
・展示会公式HP:https://finalfantasyxi-exhibition.com/
■FINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールの秘蔵展 大阪会場 開催概要
【会場】
なんばマルイ 3F イベントスペース
住所: 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9
【開催期間】2023年12月22日(金)~2024年1月8日(月)
【開催時間】11:00~20:00
※年末年始の営業日、営業時間については現在調整中です。
※最終入場は閉場の30分前まで。
※状況により営業時間は変更になる場合がございます。
※運営状況については展示会公式HP及び展示会公式X(旧Twitter)でご案内いたします。
【チケット・特典情報】
詳細をお待ちください。
続報は展示会公式HP及び展示会公式X(旧Twitter)でご案内いたします。
【主催】
株式会社ムービック
※イベント日時、内容などは諸般の事情により
予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。
※運営状況については即時イベント公式HP及び公式X(旧Twitter)でご案内いたします。
【販売記念商品情報】発売元:ムービック
大人気だった東京会場のグッズに加え、新たなグッズ企画が進行中です。
東京会場販売グッズはコチラ
https://finalfantasyxi-exhibition.com/goods/
これはアツい!
というわけで、以前にもご紹介した
『星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス Live Blu-ray & Live CD』
の一般発売が決定されたとのこと!
一般店舗やオンラインショップなどでの予約が始まっているとのことです!
●商品名
星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス Live Blu-ray & Live CD
●発売日
2023年10月31日
●価格
8,800円(税込)
●販売店
【オンラインショップ】
・ebten
・Amazon
・カドカワストア
・HMV&BOOKS online
【一般店舗】
・キデイランド『KIRBY’S PUPUPU MARKET』
原宿店/大阪梅田店
・ヤマシロヤ
・コトブキヤ
秋葉原館/日本橋-大阪
・ダ・ヴィンチストア
・ゲーマーズ各店および ゲーマーズオンラインショップ
・全国アニメイト( 通販 含む)
※一般店舗における本製品の取扱いや在庫状況につきましては、
各販売店舗にお問い合わせください。
※当商品に関する商品破損や不具合などのお問い合わせにつきましては、ご購入いただいた販売店にご連絡くださいますようお願いいたします。
くわしくは、特設ページをチェックしてみてくださいね!
via:『星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス Live Blu-ray & Live CD』特設ページ
・Xユーザーの星のカービィさん: 「みなさーん!『星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス Live Blu-ray & Live CD』の一般発売が決定しましたっ! 本日より一般店舗やオンラインショップでの予約がはじまるとのこと。 くわしくは、下記の特設ページをチェックっ!!
これは楽しそう!
というわけで今回ご紹介するのは、ZOZOTOWNと『スプラトゥーン3』の
イカしたネットショップ『ゲソタウン』がコラボレーションした
アパレルアイテムや雑貨!
9月13日(水)よりZOZOTOWN限定で受注販売されるとのこと。
さらに、本コラボアイテムを展示する入場無料のポップアップイベントを、
9月15日(金)〜9月24日(日)の期間、渋谷の「Hz(ヘルツ)」にて
開催されるとのことです!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、第一屋製パン株式会社様から
2023年9月1日(金)より発売になる
ハロウィンデザインのポケモンパン「ポケモンパンプキンメロンパン」、
「ポケモンボールドーナツ パンプキン 4個入」の2品!
ハロウィンデザインのポケモンパンは2015年より毎年発売し、
好評のシリーズとのこと。ご好評を受け、今年も2品発売されるとのことです!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、手のひらサイズのルームライトがカワイイ
「星のカービィ ルームライトBOOK にっこりver. 」!
続きを読む
いい感じにできました!
というわけで先日ご紹介した、楽しいパチモノを集めた同人誌
「コンピューターゲームのパチモノグッズコレクション」の続刊
「コンピューターゲームのパチモノグッズコレクション2」!
いよいよ完成しましたので、改めてご紹介したいと思います!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、たまごっちの形の小さな指輪
「Ringcolle! たまごっち」!
指にはめてかわいい約20mmのミニサイズ。
昔懐かしいブリスターパッケージ付きで、
台紙のデザインも再現されているとのことです!
こちらは9月の第2週めから登場するようですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、ガシャポンの新作
「ピクミン めじるしアクセサリー」!
いろいろなところに付けられる「めじるしアクセサリー」シリーズに、
「ピクミン」が登場します!
傘の取っ手のめじるしやちょっとしたチャームとしても使えそう!
クリアパーツなのもめっちゃかわいいですね…!
こちらの「ピクミン めじるしアクセサリー」は
9月の第3週から登場する予定とのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
これは楽しそう!
というわけで今回ご紹介するのは、
書籍『桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道』!
人気ゲームソフト「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」
(発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント)のマップと、
リアルな鉄道マップを続けて掲載することで、地図と鉄道図鑑を楽しく読める一冊。
桃鉄マップや鉄道マップはエリア別に展開し、そのエリアを走るおもな特急や
観光列車を紹介する「鉄道図鑑」と、一度は旅をして乗ってもらいたい
「絶景路線」を紹介しています。すべての漢字に読み仮名をふっているので
子どもでも楽しく読み進めることができます。
続きを読む
パックマンのTシャツもいろいろやすい!
というわけで今回ご紹介するのは、
本日から9月4日(月)23:59まで開催される「季節先取りSALE」!
食品・飲料・お酒から日用品、スポーツ・アウトドア用品やファッションまで、
幅広い商品がセールに登場しているようですが
AmazonのMerch on DemandのゲームTシャツの一部も
また特選タイムセールになってるようですのでご紹介します!
これはめっちゃほしい…!
というわけで今回ご紹介するのは、ATARIの50周年を記念して
発売になる、「Arcade1Up」の新作
「Arcade 1Up ATARI 50th Anniversary Deluxe Arcade Machine」!
ATARI2600のゲームを50種類、
ATARIのアーケードゲームを14種類、計64種類のゲームを搭載されているとのこと。
ラインナップは以下の通り。
ATARI 2600
Adventure®
Aquaventure®
Asteroids®
Atari Video Cube
Backgammon
Basketball
Black Jack
Bowling
Breakout®
Canyon Bomber®
Casino
Circus Atari®
Crystal Castles®
Dark Chambers®
Demons To Diamonds
Desert Falcon
Dodge ‘Em
Double Dunk
Frog Pond
Golf
Hangman
Haunted House®
Home Run Baseball
Human Cannonball
Miniature Golf
Missile Command®
Moto Rodeo
Night Driver
Off The Wall
Othello
Quadrun
Radar Lock
Saboteur®
Save Mary
Secret Quest
Sky Diver
Solaris
Sprint Master
Star Raiders®
Steeplechase
Submarine Commander
Super Breakout
Swordquest®: Earth World
Swordquest®: Fire World
Swordquest®: Water World
Telepathy
Tempest®
Wizard
Yar’s Revenge®
3-D Tic Tac Toe
ARCADE GAMES
Asteroids Deluxe®
Asteroids®
Centipede®
Crystal Castles®
Gravitar®
Liberator®
Lunar Lander®
Major Havoc®
Millipede®
Missile Command®
Space Duel® (single player)
Super Breakout®
Tempest®
Akka Arrh™
こちらの「Arcade 1Up ATARI 50th Anniversary Deluxe Arcade Machine」は
現在、ATARI様の公式サイトにて予約が始まっています。
残念ながら日本への発送はされていないようですが
これはほしいですね…!いろいろ探してみたいです!
via:Arcade1Up Atari 50th Anniversary Deluxe Arcade Machine – Atari®
これは楽しみ!
というわけで今回ご紹介するのは、
サンソフト(サン電子株式会社)様によるライブ配信!
本日2023年9月1日(金)15時より、「SUNSOFT is back 第3弾!」と題し
Youtubeのサンソフトチャンネルにて、今後の配信タイトルや活動について
ライブ配信をされるとのことです!