いろんなグッズが発売に!
というわけで今回ご紹介するのは、
『ASOBI GRAPHT』シリーズの新作グッズ!
「ストリートファイター6」発売2周年を記念し、
デスクマット、メタルアートバッジ、刺繍アートキーホルダーが
発売になるようです!
いろんなグッズが発売に!
というわけで今回ご紹介するのは、
『ASOBI GRAPHT』シリーズの新作グッズ!
「ストリートファイター6」発売2周年を記念し、
デスクマット、メタルアートバッジ、刺繍アートキーホルダーが
発売になるようです!
45年間、『パックマン』は進化し続けてきました。
それは、いつも応援してくださる皆さんのおかげです。
これからも、『パックマン』は過去の思い出を大切にしながら、
未来に向かって走り続けます。皆さんの心に、いつまでも温かい光を灯せるよう、
新たな挑戦を続けていきます。
そこで『パックマン』の未来を照らす、希望に満ちたミュージックビデオが
完成しました。この映像が明日への一歩を踏み出す勇気を与えてくれることを
願っています。
そして45周年を彩るテーマソング「PAC-MANIAC 45」が誕生しました。
原口沙輔氏が、『パックマン』の印象的な楽曲とサウンドを、その類まれなる才能で、
インパクトたっぷりにアレンジ。懐かしさと新しさが融合した、
唯一無二の楽曲をお楽しみください!
アレンジしていただいた原口沙輔氏からコメントをいただいております。
PAC-MAN 45TH おめでとう御座います。
シンプルで洗練されたゲーム性には非常に惹かれる部分があります。
私も負けじと己の道を極めたいものです。
印象的なメインテーマとゲーム内サウンドを使いながら
新たなバージョンを制作させていただきました。
私からのお祝いとして、パックマンとPAC-MANファンの皆様に
受け取っていただけると幸いです。
楽曲の配信はこちらから
映像はこちらから
名作揃いのMD用ゲームを今こそ遊ぼう!!
というわけで今回ご紹介するのは、コロンバスサークル様から発売になる
メガドライブ1本体・メガドライブ2本体、両方の本体にマルチに使える
「ステレオAV端子ケーブル」!
株式会社カプコンはカプコンタイトルグッズを多数取り扱った
直営店舗カプコンストアにて、「逆転検事」シリーズのオリジナル商品を
新発売いたします。
株式会社カプコンはカプコンタイトルグッズを多数取り扱った直営店舗
カプコンストアにて、「逆転検事」シリーズのオリジナル商品を新発売いたします。
続きを読む
「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、キャラクターの限定アイテムを中心とした
カワイイ推しグッズがいつ来てもALL390円で手に入るショップ
「サンキューマート」は、大人気ゲーム「パックマン」とのコラボレーション雑貨を、
全国のサンキューマート店舗で6月中旬より入荷次第販売開始いたします。
また公式オンラインショップでは、5月21日(水)12時より
先行予約を受け付けいたします。
ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社が手掛ける『LOVOT[らぼっと]』は、
日本発のポップカルチャーアイコン「PAC-MAN」と初となる
コラボレーションを実施します。
舞台となるのは、「PAC-MAN」のアーケードゲーム機が初めて設置された
場所でもある渋谷ヒカリエ(旧:東急文化会館)および原宿エリア。
2025年5月22日(木)から6月1日(日)までの期間限定で、
『LOVOT ストア 渋谷ヒカリエ ShinQs店』の店内がPAC-MAN仕様に装飾され、
当時のゲーム機の展示や「PAC-MAN」のキャラクター「ゴースト」に
扮した『LOVOT』が登場します。
世代を問わず楽しめる、この特別なコラボレーションをぜひお楽しみください。
※『LOVOT』公式サイトURL:https://lovot.life/
※特設ページ:https://lovot.life/blog/article/e8rucuf8yjmf/
Instagram : lovot_official
X(旧:Twitter) : @LOVOT_official
Facebook : @LOVOT.official
発売が目前に迫った新ハード「Nintendo Switch 2」総力祭をお届け!
というわけで今回ご紹介するのは、5月21日発売の
ニンテンドードリーム7月号!
特別付録は「Nintendo Switch 2」、『マリオカート ワールド』、
『DELTARUNE』のB2ポスター。
表紙いっぱいに広がるNintendo Switch 2 のビジュアルが目印です。 続きを読む
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、日本発のポップカルチャーアイコン「パックマン」の45周年を記念し、生誕の地渋谷・原宿エリアを舞台に、2025年5月22日(木)から6月1日(日)までアニバーサリーイベント「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ IN SHIBUYA-HARAJUKU」を開催します。この度、本イベントで実施する追加のコラボレーションの詳細が決定しました。
続きを読む
これは面白そう!
というわけで今回ご紹介するのは、
三才ブックス様から発売になる書籍
携帯ゲーム機マニアクス!
通常のソフトカタログには掲載されない、変わったソフト、
特殊な経緯があるソフトを中心に紹介されているとのこと。
ゲームラボ様の公式XによるとゲームボーイからVitaやSwitchまで、
携帯ゲーム機用ソフトを超研究された書籍とのこと。
店舗限定やイベント限定といった「特殊販売」、
バグ修正版や型番違いといった「バージョン違い」などなど、
知らなくても困らない知識が山のように詰め込まれているとのことです!
これは興味深いですね…!
Amazonの販売ページにも内容が追加されていましたので追記します!
携帯ゲーム機用のマニアックなソフトが大集合。
通常のソフトカタログには掲載されない、変わったソフト、
特殊な経緯があるソフトを中心に紹介していく。
特定ショップやイベント、通信販売など通常の流通とは
異なるルートで販売された「特殊販売ソフト」。
雑誌などの抽選プレゼントや無料配布などの「非売品ソフト」。
再版・廉価版やバグ修正版などさまざまな事情から、
パッケージや内容に差がある「バージョン違い」。
さらに、限定版・同梱版などについても、特殊なもの、魅力のあるものを紹介。
●掲載機種
ゲームボーイ
ゲームギア
ワンダースワン
ネオジオポケット
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDS
PlayStation Portable
ニンテンドー3DS
PlayStation Vita
Nintendo Switch
こちらの携帯ゲーム機マニアクスは
6月5日発売予定とのことですので、
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:Xユーザーのゲームラボ@2024年12月最新号発売さん: 「『携帯ゲーム機マニアクス』(著:GeeBee)、6月5日発売です! ゲームボーイからVitaやSwitchまで、携帯ゲーム機用ソフトを超研究。店舗限定やイベント限定といった「特殊販売」、バグ修正版や型番違いといった「バージョン違い」などなど、知らなくても困らない知識を山のように詰め込みました! https://t.co/3L8Wki6yBp」 / X
・Amazon.co.jp: 携帯ゲーム機マニアクス(ゲームラボ選書) : GeeBee
アメリカのゲーミングアクセサリーブランド「PowerA(TM)」(パワーエー)は、
任天堂株式会社のNintendo Switch(TM)に対応する
「PAC-MAN(パックマン)」デザインのコントローラーを
2025年6月30日に発売いたします。
続きを読む
福岡オリジナルのポケモングッズかわいい!
というわけで今回ご紹介するのは、博多マルイ2Fにオープンされる
「ポケモンセンターフクオカ」!
マルイでは「ポケモンセンターヨコハマ」に続き、
2店舗目のオープンとのことです!
株式会社セガは、2004~2008年に稼働したアーケードゲーム
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」について、花王株式会社のヘアケアブランド
「Essential」と初のコラボレーションを実施し、2025年5月15日よりSNSキャンペーン、
さらに5月16日より、期間限定のコラボWEBCMを展開いたします。
本コラボレーションでは、「エッセンシャルプレミアム バリア シャンプー/コンディショナー グロウ&モイスト」と、「ウォータートリートメント EXスムース」の2製品を中心に、
期間限定のオリジナルコラボCMがWEBで公開。当時のゲーム映像が用いられた
コラボ動画の制作はシリーズ初で、当時を知るファンはもちろん、
Z世代にも響く世界観で表現されています。
続きを読む
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、三英貿易様から発売になる
キノピオとヘイホーのチェーン付きぬいぐるみマスコット!
続きを読む
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、5月に『グラディウス』 が
40周年を迎えたことを記念し、『グラディウス オリジン コレクション』内
6タイトルの楽曲(5アルバム全96曲)を、
本日ダウンロード&ストリーミングサービスで配信開始しました。
『グラディウス』は、1985年5月にアーケードゲームとして稼働開始し、
今年で40周年を迎えます。8月7日(木)には、1作目『グラディウス』をはじめ、
2Dーシューティングゲームとしては17年ぶりとなるシリーズ最新作『沙羅曼蛇Ⅲ』を
加えた、全7タイトル18バージョンを収録するゲーム
『グラディウス オリジン コレクション』を発売予定です。
本日より開始する各音楽配信サービスでは、『グラディウス オリジン コレクション』内の最新作『沙羅曼蛇Ⅲ』をのぞく原点6タイトルの楽曲を初配信します。
かつてプレーした思い出のゲームの名曲を、いつでもどこでもお楽しみいただけます。
詳細は各配信サイトをご確認ください。
また、毎週木曜日、KONAMI公式YouTubeにて『グラディウス オリジン コレクション』に収録されたタイトルの中から6タイトルを選出し、”ノーミス1周クリア”動画を公開します。ゲームプレーのお手本として、また環境BGMとして、是非ご覧ください。
株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした『Kirby Café (カービィカフェ)』に
おいて、2025年5月21日(水)から7月1日(火)までの期間限定で、
隠し味のマーマレードを加えて自分で仕上げる
「コックカワサキとくせいスパイシーカレープレート」と、
いちごづくしでカービィのような色合いの「クリーミィ☆ピンクラッシー」を提供いたします。
また新商品として、おうちでもカレーを楽しめるレトルト食品の
「コックカワサキのとくせいトマトチキンカレー」やカレーを盛り付けるのにぴったりな
オーバルボウル、コックカワサキのクッキングの様子がデザインされたグラスも登場。
ホットな夏を先取りしたカービィカフェの期間限定メニューと
新商品をぜひお楽しみください。
これは楽しみ!
というわけで今回ご紹介するのは、
山本さほ先生が週刊ファミ通にて連載されていた
ゲーム漫画『無慈悲な8bit』の新刊!
単行本7巻と8巻が、6月2日に2冊同時発売されるとのことです!
たのしみ!予約しました!
NEXCO西日本中国支社は、E2 山陽自動車道 宮島サービスエリア(SA)下り線(九州方面)で、任天堂株式会社のキャラクター『ピクミン』をテーマにしたイベント「ピクミンテラスin宮島SA」を令和5年12月13日(水曜)より期間限定で開催しておりますが、
4月23日より新たに「氷ピクミン」の立体展示が登場いたします。
ピクミングッズを取り揃えた「特設ショップ」では、
地元メーカーとの新コラボ商品の販売開始、
SA内の「アウトドアセレクトショップ」では新カフェコラボメニューの販売など、
2年目を迎えて新たな一面を見せるピクミンテラスにぜひお立ち寄りください。
株式会社エディアは、Nintendo Switch用ソフト『テレネット シューティング コレクション II』のパッケージ版を2025年8月28日(木)に発売することを決定し、
本日2025年5月12日(月)より予約受付を開始したことをお知らせいたします。
■「テレネットリバイバル」最新作はシューティングコレクション第2弾!
エディアでは2022年より、日本テレネットが残した不朽の名作ゲームを復活させるプロジェクト「テレネットリバイバル」を立ち上げ、数々のシューティングゲームタイトルや『天使の詩』シリーズの移植開発、『アーネスト・エバンス』シリーズのクラウドファンディング等を実施してまいりました。
この度「テレネットリバイバル」の最新作として、日本テレネットが生んだシューティングゲームとアクションシューティングゲームの名作4タイトルを集めた『テレネット シューティング コレクション II』をNintendo Switch 向けに発売いたします。
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社は、
2025年に生誕45周年を迎える人気のゲームキャラクター「パックマン」と
初めてコラボレーションしたドーナツ3種をクリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※1で、2025年5月14日(水)から期間限定で販売します。
※1 催事及びKKD店舗以外の小売店を除く。
また、「パックマン」生誕の地でもある渋谷エリアにある「渋谷シネタワー店」を
同期間限定でゲームの世界観を体感できる店舗内装に変身。
パックマンも1日店長として登場いたします。 続きを読む
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、『オペレーション・ナイトストライカーズ』や関連タイトル情報を配信するトーク&ミニライブイベント「ナイトストライカーズナイト」を2025年5月18日(日)に開催いたします。また、イベントの開催を記念してオリジナルアクリルスタンドやAmazonギフトカードが当たるプレゼントキャンペーンも実施いたします。
『オペレーション・ナイトストライカーズ』やガレージキット「1/32SCALEインターグレイXsi パールホワイトver.」の開発秘話をはじめ、「ナイトストライカーGEAR」の開発を担当している有限会社エムツー(本社:千葉県我孫子市、以下エムツー)代表取締役の堀井直樹氏、同作のサウンドを担当しているサウンドクリエイターの瓜田幸治氏によるサウンド開発トークなど「ナイトストライカー」がもっと楽しめる情報を発信!さらに、ナイトストライカーの音楽にフォーカスしたサウンドトークや、ZUNTATA&EniGmAによるスペシャルミニライブも開催!ゲームファンはもちろん、音楽ファンにもおすすめの内容となっています。入場者には『オペレーション・ナイトストライカーズ』ステッカーを配布予定です。また、当日のイベントの様子はタイトー公式YouTubeチャンネルでも配信いたします。
広島県内でもみじ饅頭を中心に和洋菓子を製造・販売している株式会社にしき堂は、2025年4月10日(木)より、人気商品「ポケモンBOX」のパッケージデザインを
リニューアルして発売いたしました。新デザインでは、キャプテンピカチュウ、
ニャオハ、ホゲータ、クワッスなどのポケモンたちが描かれた
カラフルなパッケージに、にしき堂自慢の5種類のもみじ饅頭を詰め合わせています。
続きを読む
心斎橋PARCOは、2025年5月12日(月)~7月25日(金)の期間中、
6月22日(日)まで大阪中之島美術館で開催している『
大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション』との連動企画第2弾
「大カプコン展×PARCO Wall Gallery SHINSAIBASHI」を開催いたします。
連動企画第2弾となる今回は、「大カプコン展」で展示されている数々のポスターや
過去のタイトルの企画書、パッケージを出力して展示。
企画書やパッケージの中には「大カプコン展」で展示されていないモノも展示予定です。
「大カプコン展」を既に楽しんだ方も、
これから行かれる方もどちらも楽しめる企画となっております。
タイトル:「大カプコン展×PARCO Wall Gallery SHINSAIBASHI」
日時:2025年5月12日(月)~7月25日(金)
場所:心斎橋PARCO 1F,2F,3F,14F 館内共用部
主催:株式会社パルコ
協力:株式会社カプコン
PARCO Wall Gallery 公式HP:
https://shinsaibashi.parco.jp/page/parcowallgallery/
というわけで今回ご紹介するのは、Kindleにて先日発売された
パチモノゲームの世界 -ゲームラボアーカイブス-!
こちらは、過去に「ゲームラボ」にて掲載されていた記事を
電子版で再編集されたものとのこと。
当サイトでも何度かイベントなどをご紹介している麟閣さんによる
パチモノのあやしくてたのしいゲームの記事を
まとめて読むことができてとてもアツいのでご紹介したかったのです!
以下にKindleのページから詳細をご紹介しておきます!
ファミコンやメガドラは、日本で現役を退いた後も、世界では遊ばれ続けていた。
そんなマーケットに向けて、海賊版業者が次世代ハードのゲームを勝手に移植!
あり得ないコラボ作品や、単なるニセモノも続々登場した。
カオスすぎるパチモノゲームの世界をご紹介しよう。
《主な内容》
●ファミコンパチモノマリオ大集合
●カプコンパチファミ列伝
●パチファミ 勝手移植ソフト大行進
●メガドライブ パチモノ迷作選
本書は『ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。
・2022春夏 ファミコンパチモノマリオ大集合
・年末年始2022 カプコンパチファミ列伝
・年末年始2023 パチファミ勝手移植ソフト大行進
・年末年始2024 メガドライブパチモノ迷作選
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:パチモノゲームの世界 -ゲームラボアーカイブス- | 三才ブックス | 趣味・実用 | Kindleストア | Amazon
これは面白そう!
というわけで今回ご紹介するのは、
春夏と年末年始、年に2回出版されているゲームラボ様の新刊!
ゲームラボ 2025春夏が6月23日に発売予定とのこと!
Amazonでも予約が開始されているようです!
今回はSwitch2発売記念ということで、
任天堂ハードのレトロゲームを中心に大研究されているとのこと!
ファミコン、ディスクシステム、バーチャルボーイのほか、
SwitchやSwitch2の特集も!その他任天堂の気になる記事も!
花岡拓也さんとRIKIさん、高岡義晴さんと国本剛章さんの
インタビューもあるとのことです!これは楽しみですね…!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:Xユーザーのゲームラボ@2024年12月最新号発売さん: 「ゲームラボ 2025春夏、6月発売に向けて制作中です! 今回はSwitch2発売記念ということで(!?)、任天堂ハードのレトロゲームを中心に大研究。ファミコン、ディスクシステム、バーチャルボーイ……SwitchやSwitch2の特集もあるよ!
・ゲームラボ 2025春夏 | ゲームラボ編集部 |本 | 通販 | Amazon
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、SNSで話題の「コネコカップ」がきっかけで
生まれたという、メタモン型のカップ。
ゼリーやプリン、砂や雪、いろんなものがメタモンに「へんしん」します!
msh株式会社の大人気アイメイクブランド「ラブ・ライナー」は、
ポケモンデザインのリキッドアイライナーとマスカラを
5月12日(月)より数量限定で順次発売します。
【発売日】
<5月12日(月)より発売>
msh公式オンラインストア(https://www.msh-labo.com)
msh楽天公式ストア(https://www.rakuten.ne.jp/gold/cloud-j)
<5月中旬より順次発売>
全国のバラエティーショップ、ドラッグストア
※店舗により発売時期が異なります。
※一部、お取り扱いのない店舗もございます。
これはいろいろ欲しい!
というわけで今回ご紹介するのは、
ファッションセンターしまむら様にて発売になる『PAC-MAN45周年』のグッズ!
これからの季節にぴったりな冷感ハーフケットや
いっしょに使いたい枕カバーや敷きパッド、クッション、
バスマットや収納ボックス、Tシャツもエコバッグもいろいろぜんぶほしい…!
発売は、5月10日(土)からとのこと。
オンラインストアでは同日15:00~販売開始されるとのことですので
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
こまやのなつかしのエレメカグッズ、たまりませんね…!
というわけで今回ご紹介するのは、
ゲームと映画と雑貨のお店 FrogPort様の新しいショップ!
SUZURIにて、オリジナルグッズのお店をオープンされたとのことです!
第1弾として、こまやの『山のぼりゲーム』などのエレメカのガラスコップや
『アップルマジック』のスマホストラップなどが登場しているようです。
今回はいくつかピックアップしてご紹介させていただきます!
多くのゲームファンから高い支持を得ている国内最大級のゲームグッズ専門店INFOLENS GEEK SHOPが渋谷に期間限定でOPEN!
フィギュアやぬいぐるみ・アパレルや小物・インテリアグッズなどなど、
世界的人気のゲームの公式グッズが手に取って見られる貴重なスポットが
渋谷PARCO6Fに登場します。
さらに、渋谷PARCO 5Fでは、2025年5月16日(金)まで、同じくインフォレンズが手がける「Apex Legends™ Gallery + POP UP STORE」も開催中です。 こちらでは、『Apex Legends™』の貴重な展示や限定グッズをお楽しみいただけます。6階のINFOLENS GEEK SHOPと合わせて、ぜひ5Fのイベントにも足をお運びください。
営業期間中は様々なキャンペーンも実施予定!
様々なゲームコンテンツが揃う渋谷PARCOで
話題のゲームグッズ専門店を楽しみ尽くそう!
■「INFOLENS GEEK SHOP in 渋谷PARCO」開催概要
ハインツ日本株式会社は、「星のポテト屋さん」
「星のハンバーグ屋さん トマトケチャップ入り」
「星のハンバーグ屋さん スウィートコーン入り」の3品で、
ポケモンデザインを2025年5月より順次発売します。
※なくなり次第終了となります。
また、発売を記念してプレートやランチボックスが当たる
ポケモングッズプレゼントキャンペーンを実施します。
続きを読む
これは楽しそう!
というわけで今回ご紹介するのは、
ガシャポン「PlayStation™ ゲームスタート! サウンドコレクション」!
こちらは、Playstation™の歴代コントローラーのサウンドマスコット。
中央のボタンを押すと起動音が流れるとのことです!
(※再生ボタン以外を押しても音声は再生しません)
こちらは5月に発売予定とのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
めっちゃいいTシャツ…!
というわけで今回ご紹介するのは、
高橋名人の名人活動40周年を記念して登場する
THUNDERBOXと高橋名人のコラボアイテム!
ファミコン戦士ならグッとくる、こだわり抜かれたデザインの
Tシャツ、キャップ、シールセット、ピンズが
本日より東京・中野の謎の店様で発売になるとのことです!
これはカワイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、Honeys(ハニーズ)の
「ポケモン」アイテムコレクション!
ハニーズ公式オンラインショップならびに全国の店舗にて
発売されるとのことです!
※一部店舗では発売日が異なります。
※一部お取り扱いのない店舗がございます。
Honeys公式オンラインショップにて、
ポケットモンスターのアイテムコレクションの特設ページも公開中とのこと。
新作アイテムいろいろ新登場!
というわけで今回ご紹介するのは、『ASOBI GRAPHT』シリーズの新作!
「ストリートファイター 6」(株式会社カプコン)のコラボレーションアイテムから
『パンクキャンバス コレクション』を新たに発表!
アートを展開したTシャツやトラベルビッグステッカーがリリースされるとのこと。
さらに、キャラクターTシャツやメタルアートバッジなどにラインアップを
追加するほか、「ストリートファイター6 広報部」のX( @SF6_PR )にて
定期投稿中のショート漫画「がんばれジュリちゃん」とコラボレーションした
「ゲーミングザンギ Tシャツ」「ゲーミングJP Tシャツ」も展開。
これらのアイテムは、EVO Japan 2025(5月9日~5月11日)のGRAPHTブースにて
先行販売を行うほか、GRAPHT OFFICIAL STORE(以下 ECサイト)にて
予約を開始されるとのことです!
●GRAPHT OFFICIAL STORE| https://store.grapht.tokyo/
「プリマヴィスタ × 星のカービィ」コラボスペシャルページ:
https://www.sofina.co.jp/primavista/products/base_spf50/ex_limited/
花王株式会社(以下、花王)のベースメイクブランドである『プリマヴィスタ』は、
「星のカービィ」と初のコラボレーションを実施。
「プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX」の
「星のカービィ」コラボ数量限定デザイン(カービィ)全4色を、
2025年5月10日(土)より全国のドラッグストア・大型スーパー・ECサイトの
プリマヴィスタ取り扱い店舗にて数量限定*で発売します。
*取り扱い店舗には限りがございます。 続きを読む
5月5日(月・祝)に仙台PARCOにて、「CAPCOM STORE SENDAI」の
オープンを記念したイベントを開催いたします!
SCARZコンテンツクリエイターのストーム久保選手や、
『ストリートファイター6』で大活躍中のりゅうせい選手と交流や対戦ができるほか、
ご参加いただいたお客様にはノベルティもご用意しております!
5月5日(月・祝)は仙台PARCOに全員集合!
様々なデザイナーとのコラボレーションによって、カプコンのIPを新たな解釈で
再構築したファッションアイテムを展開する「AND CHIPS(アンドチップス)」から
カプコン直営店舗である「カプコンストア」などを中心に、
5月30日(金)より新コレクションを展開いたします。
続きを読む
これはカッコイイ!
というわけで今回ご紹介するのは、
ハードコアチョコレート様とSNKのコラボ新作!
シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』より
ロック・ハワードを大胆にデザインしたTシャツ
「餓狼伝説 City of the Wolves (シャインナックル・ブラック)」が
発売になっているようです!ファンならマストバイな最高かつ最強の一枚!
こちらは現在ハードコアチョコレート様のオンラインショップや
Amazonで販売開始されているようですので、
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:餓狼伝説 City of the Wolves (シャインナックル・ブラック) – ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート公式通販(オンラインショップ)
・Amazon.co.jp: [ハードコアチョコレート] 餓狼伝説 City of the Wolves (シャインナックル・ブラック) (JP, アルファベット, S, ブラック) : おもちゃ
連射機能搭載コントローラーの新定番、その名も「連コン16」!
というわけで今回ご紹介するのは、
ゲーム攻略の強い味方「連射機能」を搭載した、
SFC互換機・SFC本体用コントローラー「連コン16」!
本製品「(SFC互換機/SFC用)連コン16<グリーン><レッド>」は、
SFC用互換機(※1)や、懐かしのゲーム機「スーパーファミコン」本体に対応した
「ゲームコントローラー」単品商品となります。
純正品やSFC用互換機に付属のコントローラーの代用品や
予備として便利にご活用いただける商品です。
さらに、本製品にはゲームを始める前やゲーム中に、いつでも必要に応じて
「ABXY」の各ボタンを2段階の連射速度に設定(※2)してお使いいただける
「連射機能」を搭載しています。お好みに応じて、
ゲームの攻略に便利にお役立てください。
このコントローラーを使って、懐かしのSFC用ゲームをより快適に遊び尽くしましょう!
(※1)コロンバスサークル製SFC用互換機(「16ビットコンパクト」シリーズ各種/「レトロコンボ」シリーズ各種)で動作確認済みとなります。
(※2)ABXY各ボタンを、連射なし/1秒間に約8連射/1秒間に約16連射に、設定できます。
こちらのコントローラーは4月30日発売予定とのことですので、
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
via:連コン16(SFC互換機/SFC用) | テレビゲーム周辺機器のゲームパーツメーカーはコロンバスサークル。
・Amazon | コロンバスサークル(SFC互換機/SFC用)連コン16<レッド> – スーパーファミコン用連射機能搭載コントローラー | 本体・周辺機器
・Amazon | コロンバスサークル(SFC互換機/SFC用)連コン16<グリーン> – スーパーファミコン用連射機能搭載コントローラー | 本体・周辺機器