どっちも美味しかった…!
というわけで先日ご紹介した、先日新発売となったコラボカレー
CURRY OF THE BIOHAZARD グリーンハーブ回復カレー と
ゾンビ対策カレー CURRY OF THE DEAD を実際に食べ比べてみました!
これで美味しくゾンビ対策、出来るはず!?
まずはこちらがパッケージ。
CURRY OF THE DEAD、CURRY OF THE BIOHAZARDと
それぞれちょっぴりホラーなイラストが描かれています。
裏面には美味しさの説明が!
レッドカレーのほうは赤いカレーに染まったお肉の写真、
グリーンカレーのほうにはバイオハザードのロゴに、
「食べる回復サバイバル」のキャッチコピー!
さっそくレトルトパックをお湯でじっくり温め、ご飯にかけてみました!
レッドカレーのほうは真っ赤で、少しとろみのあるルー。
グリーンカレーのほうは、さらさらとしたスープカレーのような感じ。
(※具材のひよこ豆が沈んでしまって見えづらいですが、具もしっかり入ってました!)
色あいも全然違って、どちらも美味しそう~♪
というわけでさっそく実食!
グリーンカレーのほうは、さわやかな辛さのあとに、
ふわっと甘みが追いかけてくる美味しさ!
ハーブの香りにココナッツミルクのコクが加わる、本格的なお味でした!
レッドカレーのほうは、トマトとお肉の旨味がとにかくたっぷり!
こくのある辛さがじんわり来る感じで、こちらも超美味しかった!
というわけで食べ比べレポしてみました!
どちらのカレーも、ちょっぴりグロテスクなコンセプトでしたが
しっかりと作られた本格派の超・美味しいカレーでした!おすすめ!
そして両方共しっかりとした辛さはありますがそこまで辛くもなく、
だいたい中辛くらいまでのカレーが大丈夫な方なら
じゅうぶん美味しく頂けると思います。
今回ご紹介した「ゾンビ対策カレー」、
CURRY OF THE BIOHAZARD グリーンハーブ回復カレーとCURRY OF THE DEADは、GEEK LIFE STORE様やAmazon様などで販売されていますので
ぜひぜひ皆さんも一緒に購入して、みんなで食べ比べたりしてみてくださいね♪
そして以前ご紹介した、ダルシムさん家のカレーもぜひご一緒に!
▼関連リンク
・【送料無料】ゾンビ対策カレー CURRY OF THE BIOHAZARD グリーンハーブ回復カレー 5個セット – GEEK LIFE STORE
・【送料無料】ゾンビ対策カレー CURRY OF THE DEAD 5個セット – GEEK LIFE STORE
・【送料無料】ストリートファイターII ダルシムさん家のカレー 5個セット – GEEK LIFE STORE
売り上げランキング: 11,804
売り上げランキング: 26,513
売り上げランキング: 16,610