私の「今年いちばん買ってよかったもの」は、
レトロかわいい、はじめてのちゃんとしたカメラ(OLYMPUS PEN E-PL7)と
インベーダーっぽいカメラストラップでした!
まだまだ写真は勉強中ですが、Flickrに写真あげたりして遊んでます。楽しい!
というわけで、なんかいつも年の瀬になるといろんなブログの人がやっている
「今年買ったよかったものまとめ」的な記事を書いてみたかったので
いまスマホに入ってる今年撮影した写真とかを見ながら、
以下適当に思いつくまま書いていきまーす!
OLYMPUS PEN E-PL7 14-42mm EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 E-PL7 EZ LKIT SLV
売り上げランキング: 6,526
売り上げランキング: 1,438,836
まずはグッズ的なものでよかったものなど。
今年はポケモン20周年ということで、当時のゲームボーイそのまんまな
モノクロドット絵デザインのポケモングッズが大量に発売されました!
記事でも書きましたが、とくにこのピカチュウがかわいすぎてやられました。
ポケモンセンターオリジナル ダイカットクッション ドット ピカチュウ
売り上げランキング: 18,332
ポケモングッズといえば、衝撃的なかわいさのマリオピカチュウグッズも…!
売り切れのものもあるみたいですが、ポケモンセンターオンラインか
ポケモンセンター店頭限定なのでぜひ!
あとドット絵リバイバルグッズといえば、
今年とくに印象的だったのは星のカービィ「夢の泉の物語」と「スーパーデラックス」!
もうほんとこういうのが欲しかったんですありがとうございます的グッズがいっぱい!
売り上げランキング: 141,959
このシリーズ、好評だったようで第2弾のドット絵グッズも発売になりました。
ありがとうございます…もっと出してもいいんですよ…
売り上げランキング: 204,604
あとスマートフォンの充電用に買って重宝したのは
こちらのスーパーレトコンバッテリー!大容量なのでちょっと物理的に重いですが、
持ち歩いているとみんなにいい反応をもらえてたのしい!
容量少なめで軽い、ファミコン風のレトコンバッテリーと使い分けています。
売り上げランキング: 6,091
売り上げランキング: 10,171
あと今年はやっぱこれは外せない!手のひらサイズのちっちゃいファミコン
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ!
私はAmazonでポストカードつき限定版を買いました!
コントローラーのちっちゃさなんて気にならないくらい最高です
デモ画面みたいなやつもかわいくてずっと眺めていたい感じで最高です
売り上げランキング: 2
ファミコンといえば、最近の記事でもご紹介した
「ファミリーコンピュータ」雑貨シリーズも本当にいいものでした
もうどれもぜんぶかわいいので最高ですがやっぱトートバッグがマストバイな予感です
売り上げランキング: 4,026
そうそうバッグといえば今年買ってしまったこれ、ゲームボーイそのままバックパック!
背負って歩いていると背中に視線を感じまくるお気に入りの逸品です。
さりげなく写り込んでいる、ファミ通の山本さほさんのまんが無慈悲な8bitも
超おすすめなのでぜひ!毎週読んでます!
Nintendo Backpack Game Boy Shaped 新しい 公式 グレー retro Bag
売り上げランキング: 78,524
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-03-14)
売り上げランキング: 56,741
あともうひとつバッグといえば、カタカナの文字がめっちゃかわいい
真っ赤なATARIのショルダーバッグもおすすめ!
私が買ったときは4,000円くらいだったのに、
12/24現在3,000円ちょっとくらいになってるのでみんな買おう
Bioworld – Sac besace – Atari – Logo Japonais Rouge foncé – 8717973320913
売り上げランキング: 5,516
あとはお洋服系もすこし。
今年もいろいろゲームTシャツを買いまくってきましたが
いちばん衝撃的だったのは、このキン肉マンマッスルタッグマッチTシャツですかね…
ファミコンのオープニング画面そのままなだけなのに異常なかっこよさ!
まだバンダイファッションネット様で買えるようなのでぜひぜひ
あとこれも超かっこよかった、ネオジオのジャージ!
お気に入りすぎて毎日着てしまっています
ネオジオのコインケースとあわせて装備すると100メガショック間違いなしです
NEOGEO 100メガショック ジャージ ブラック×ホワイト Lサイズ
売り上げランキング: 144,813
売り上げランキング: 101,928
あと秋頃からいくつか出始めた、しまむら×セガハードコラボシリーズのパーカー!
なかでも、このフードにセガサターンがついてるタイプのやつがお気に入りです
リーズナブルなのにセガセガしいこのコラボは今後も目が離せません!
そうそうコラボといえば今年はこれもアツかった!VANS×任天堂のコラボスニーカー!
私はなんか幻想的なドンキーコング柄を買いましたが
ダックハントのカモフラ柄も欲しかったなあ…買おうかな…
あとは本とかをいくつか。まずは漫画から、
のむらしんぼ先生がコロコロコミックの黄金時代を描いた「コロコロ創刊伝説」!
記事にも書きましたが、面白くて感動してワクワクするとてもいい漫画です超おすすめ!
小学館 (2016-03-15)
売り上げランキング: 12,688
そういえばいまこんな感じで中身を撮った写真しかないですが
「ゲームと、夢のアーケード。」と銘打たれたあアーケードゲーム特集の雑誌、
20世紀も最高でした!以前書いた記事ではちょっと中身も掲載してるのでみてね!
今はKindle版も出ているようなのでこちらもぜひぜひ
売り上げランキング: 8,088
Kindle本からはこちら。
ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点: 高校同期生26人の証言!
前任天堂社長の故・岩田聡氏の学生時代の貴重なお話が読めます。
岩田さん、魅力的な人だったんだなあ…としみじみ思える良い本です。
ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点: 高校同期生26人の証言
売り上げランキング: 9,268
洋書からは、なんといってもこれ、ART OF ATARI!
ATARIのアートワークがこれでもかと詰め込まれたぶ厚い写真集です。
もう圧倒的な内容で、ページめくるたびに変な声出ますやられます
Dynamite Entertainment
売り上げランキング: 7,308
さらに洋書をもうひとつ、以前記事にも書きましたが
海外で再販された、桜玉吉(チャーリー野沢)先生と竹熊健太郎先生のマリオ漫画
「SUPER MARIO ADVENTURES」!
海外のゲーム雑誌、NINTENDO POWER誌に連載されていたもの。
これが2016年のいまになって復刻されるとは感慨深い…!
VIZ Media LLC
売り上げランキング: 12,985
そして最後は、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine!
クラシックミニファミコンの発売と同時に出た復刻版では
ファミコン通信もとてもアツかったのですが、ひとつ選ぶとしたらこっちかな…
ふろくのDVDのボリュームが特にすごかったので、おすすめしておきましょう!
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine (Town Mook)
売り上げランキング: 120
というわけでなんかいろいろ思いつくままに書いていきましたが
きりがないのでこのへんで!
あ、PS4とかnasneとかも買ったのに書くの忘れてたnasne最高ですありがとうございます
パックマンチャンピオンシップ買ったらついてきたおまけのテーマにしたら
アイコンと操作音が変わって超かわいかったので愛用してますありがとうございます
私はほんとにゲームっぽいものに興味が偏っているのですが
今年もとってもいいグッズ、ファッションアイテム、本、雑誌、いろいろありました
また来年もいいものいっぱい発売されますように願っています
もし、同じ趣味の方いらっしゃればぜひチェックしてみてくださいね!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
売り上げランキング: 5