ピアノはNES本体、椅子はコントローラー、
なぜか配線まできっちり挿してあって再現度高い…!
というわけで今回ご紹介するのは、
海外版のファミコン「NES」そっくりに作られたピアノで演奏される
マリオメドレーの動画です!
こちらがピアノ本体の画像。
コントローラーもちゃんと本体に差し込まれ、
電源ボタンやリセットボタンまできっちり作られています。
演奏中の背景は、演奏される曲によって変わっていきます。
地下のテーマの時は地下っぽい感じに…!?
それでは動画でご覧になってみてください!
この演奏されている方も超美人でたおやかでうっとりしちゃいます♥
同じ方がピアノで演奏されている、「ストリートファイター2」ガイルのテーマも
素敵だったので、併せてご紹介しておきましょう!
こちらのピアニストはSonya Belousova さん。
ディレクターのTom Greyさんと一緒に、
Player:Pianoというお名前で活動されているようです。
このピアノのNESそっくりな完成度もスゴいですが
アレンジも技術も素晴らしいですね…!
ついついうっとり聞き惚れてしまいました♥
via:PLAYER PIANO Official Website
スーパーマリオメーカー (【数量限定特典】限定仕様(ハードカバー)ブックレット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】スーパーマリオ30周年オリジナルアクリルカラビナ 付
posted with amazlet at 15.08.01
任天堂 (2015-09-10)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5