『MOTHER2 ギーグの逆襲』天才写真家の写真が「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」になりました!


これはカワイイ!

というわけで今回ご紹介するのは、ほぼ日ホワイトボードカレンダーの新作!

2006年に登場し、発売から20年目となる「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」。
いっぱい書けて、スイスイ消せる、全面ホワイトボード仕様のカレンダーとして、
全国ロフトのカレンダー売り場で19年連続1位を記録しています。
2025年版は画家の山口一郎さんが「月の数字」を描いたデザインと、
任天堂株式会社から発売されたスーパーファミコ ン™用ソフト
『MOTHER2 ギーグの逆襲』のデザインが登場します。

『MOTHER2 ギーグの逆襲』バージョンはゲームに登場する天才写真家が
撮った写真をモチーフに12ヶ月が展開します。
オネット、ツーソン、ウィンターズ、スリーク‥‥。
仲間といっしょに旅した思い出や、冒険のワクワクを思い返して、
最高の思い出になる1年をお過ごしください。

商品の詳細は https://www.1101.com/mother_project/items/calendar2025.html でご覧いただけます。

スーパーファミコンは任天堂の商標です。

書いては消せる「ほぼ日ホワイト ボードカレンダー」

予定や、メモや、伝言などを、何でもたっぷり書き込むことができて、
何度でも消せる。ほぼ日ホワイトボードカレンダーは、他にない便利さで、家庭で、
職場で、選ばれ続けています。全国ロフトのカレンダー売場では、
19年連続で売上1位を記録中!

2025年版のデザインは『MOTHER2』に登場する天才写真家が撮った写真が
モチーフです。

●フルサイズ 3,080円(税込)

発売からほぼ変わらない定番人気のサイズ。たっぷりの書き込みスペースで、
ご家族みんなで使うのに適しています。プロジェクトの進行管理など、
オフィスでも便利にお使いいただけます。

サイズ:縦438mm×横395mm【1マス(1日):幅52.5mm×高さ50mm】

●卓上サイズ 1,870円(税込)

ホワイトボードペーパーの両面がカレンダーになっています。
片面はゲームのビジュアルがたのしめるカレンダーで、もう片面は白地で
たっぷり書き込めるカレンダーです。もちろん、書いては消せる仕様です。
表と裏、それぞれにデザインが施されています。

サイズ:縦172mm×横177mm×奥行き95mm(立てた状態)【1マス(1日):幅24mm×高さ20mm】

●画家の山口一郎さんが、月の数字を素敵なお花で彩ってくださったホワイトボードカレンダーもあります。 

こちらのデザインは、フルサイズ、ミディアム、ファイルポケットつきの3サイズを
ご用意しています。 フルサイズ3,080円(税込)、ミディアム2,530円(税込)、
ファイルポケットつき1,870円(税込)

●ほぼ日ホワイトボードカレンダー2025は、2024年9月1日発売。

オンラインのほぼ日ストア( https://www.1101.com/store/calendar/2025/index.html )、全国のロフト、アマゾン、楽天市場、ほぼ日の直営店TOBICHI(東京、京都)などで発売します。

 ©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI

via:『MOTHER2 ギーグの逆襲』天才写真家の写真が「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」になりました! | 株式会社ほぼ日のプレスリリース


カテゴリー: グッズ パーマリンク