スラムダンク!シカゴブルズ!ときメモ!なつかしい…!
というわけで本日6月13日(金)から、
大丸梅田店にて開催中の平成ときめき展に行ってきました!
お昼すぎくらいにお伺いしたところ、こちらの展示をプロデュースされている
山下メロさんにお会いできて、写真撮影とサイトご紹介許可をいただいたので
かんたんにですがレポさせていただきます!
めっちゃたのしかったです!
会場は、「平成レトロ音楽ライフ」、「平成レトロ遺産」、「ポケベルや携帯」、と
それぞれのテーマに沿ったなつかしいものがぎっしり展示されているコーナー、
平成レトロ男子やY2K女児のお部屋が再現されているコーナー、
そして「平成」フォトブース、という感じのラインナップ!
そのうち、いくつか私が個人的にグッときたところをご紹介させていただきます!
(山下メロさんありがとうございました!)
平成レトロ音楽のコーナーでめっちゃ懐かしかったのは、
カラオケのこのリモコン…まだモノクロ液晶だったデンモク…
そしてぶあつい歌本…!なにもかもが…もうどこにもないなんて…
こういう会員証やスタンプカードのたぐいも
今となってはなかなか見かけませんよね…
CDのこの薄いスポンジのやつもたまりませんよね…
平成レトロ遺産のコーナーでは、
ミルクボーイ!スーパーラバーズ!オゾンロックス!ティセラ!ラブボート!
など、当時の女子にはたまらないものがいっぱい!
壁にはヒステリックグラマーとかベティーズブルーのショッパーが
かかってたりしました!
ああ、この、当時の手紙の折り方…!
当時の平成女子の直筆のお手紙やらくがき、プリクラなど
体温が宿っているものが置いてあるのはときめきますね…!
ルーズソックスもソックタッチもあつい!
「ポケベルや携帯」のコーナーでは、当時の最先端ガジェットがいっぱい!
インフォバー!Talby!プレミニ! P901i…!
あと震えるくらい懐かしかったのが、
このポケベルのフリーメッセージ入力用のカード!
お店でたくさん配ってたやつで、昔みんなあんなに持ってたのに
今ほんとぜんぜんみかけないですね…すごい…
この右上のドコモのやつ持ってましたね…
そしてもうひとつの、お部屋再現コーナー!
実際に全体をみていただきたいので、お写真はほんの一部だけ…!
Y2K女児のお部屋、この情報量の多い勉強机といったら!
男の子のお部屋の方には、いろんなシールでデコレーションしまくられた
プレイステーションも!
キャビンのゴミ箱や奥の棚の手彫りスライムオルゴール、
机の上のはちみつレモンや鉄骨飲料、
90年代っぽいモノクロのクッションの柄など
スキのないお部屋ですごいです!
最後は、これぞ「平成」!というフォトスポット!
もうひと目でわかるコレですね、最高です…!
ちなみに会場を出たところには、
平成懐かしキャラクターのグッズを取り揃えたマーケットもありました!
スイマー、しずくちゃん、パワーパフガールズなどのグッズや…
アフロ犬とかのグッズもいっぱいあったのでやばいです!
こちらのマーケットは入場無料なのでぜひ!
という感じで、今回は許可をいただいて展示物のほんの一部だけをご紹介しましたが、
それぞれのコーナーに「これ持ってた!」「なつかしい!」
「今これ見なかったら一生思い出さなかったかも!」
みたいなアイテムがぜったい紛れ込んでいると思いますので
ぜひ足を運んで実物をいっぱい見てください!ほんと楽しかったです!
今回ご紹介した平成ときめき展は、大丸梅田店にて
6月29日(日)まで開催されているとのことですので
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
ちなみに大丸のアプリを持ってる方はクーポンもあるようなので
ぜひそちらもチェックを!
▼関連リンク
・平成ときめき展【大丸梅田店】
・★\うちらのヘイセイおかえりなさい!/Z世代の入社2〜6年目までの若手社員が考えた!「平成ときめき展」開催!【大丸梅田店】 | 株式会社 大丸松坂屋百貨店のプレスリリース