ずっと見たかったマリオの壁!やっと見れた!
というわけで先日「NINTENDO KYOTO」と
「ニンテンドーミュージアム」をはしごして行ってきたので軽いレポ書きます!
「NINTENDO KYOTO」はずっと行きたかったけどなかなか行けてなくてはじめて!
「ニンテンドーミュージアム」はコントローラークッション買った1回めレポとか
でかいコントローラーであそんだ2回めレポも書きましたが
今回もキャンセル待ちのチケットがたまたま入手できたので
ほんのちょっとだけレポりたいと思います!
ニンテンドーミュージアムのチケットが少しだけ遅い時間だったので、
まずはここから!マリオの壁があるという、
四条通の地下道の10番から11番出入口付近に!
ドット絵のマリオと最近のマリオと2種類のイラストがあって
めっちゃかわいかったです!壮観!
「NINTENDO KYOTO」は、
大阪のお店とは雰囲気も違って広くてたのしい!
外にあるマリオとポールとブロックのフォトスポットもたのしい!
1階にあるでっかい土管のマリオもすごかったです
本当にでかい
ピクミンブルームのポストカードにもなっていてかわいい
「NINTENDO KYOTO」のみで売ってるアイテムもあったので
ちょっとだけ買いました!透明のちっちゃめな任天堂ロゴバッグと
こちらもちっちゃめなおかしの缶!サイズ感がかわいい!
そして宇治の方へ移動し、ニンテンドーミュージアムへ!
今回やりたかったのは
・ずっと買いそびれてたクッキー缶がほしい
・新作の任天堂ゲームハード起動音キーホルダーがほしい
・すれ違い通信でスペシャルMiiとすれちがいたい
・花札のプロジェクションマッピングであそぶやつをやりたい
・ちょっとNintendo Switch2の展示とかも見たいな
などなど!
このへんをできればいいな〜的な感じで、ゆったりと行きました!
ピクミンブルームのポストカードもいろいろゲットしました。
この他に4〜5枚くらいあったかな?あとはひみつ!
最近任天堂コントローラーのピクミンが登場したので
ちょうどいいコーディネートもできちゃいます。
まずはすれ違い通信!
今までDSを持って行くのをすっかり忘れていたので、
今回こそはと思い持ってきました!
この他にあと何人かのスペシャルMiiもいらっしゃいました。
ぜひ自分の目でたしかめよう!
あとずっとやりそびれていた「ちょっと、花札であそぼう」!
このざっくりとした説明がたのしい
プロジェクションマッピングっぽい花札のシステムで、
この花札を置いた場所を絵柄で認識させているそうです。ハイテク!
取れる札がわかりやすく指示されるので、慣れてない方でもあんしんです。
ここでは少し札の数を省略したりもして、わかりやすくされているとのこと。
ゲームが終わったら役や点数がすぐ表示されます。
テンポよくてめっちゃおもしろい…!
そうそうスタッフの方にちらっと聞いたのですが、
現在、プレイ中は和風の音楽や効果音が流れていますが
オープン直前までは、マリオっぽい効果音を使われていたとのことです。
そちらも聞いてみたかった…!いいお話聞けて楽しかったです!
あとNintendo Switch2の展示も見れました!ここだけ写真OKでした。
実は行ったのは5月末あたりだったので、
ここで見れただけでワクワクしちゃいました!
現在はNintendo Switch2といっしょに過ごしていて幸せです…
あとコインの体験コーナーでは、今まであんまりやってなかった
「ニンテンドークラシック」(好きなゲームをあそべる)をやったり!
これはスマッシュピンポンのディスくんがかわいかったので撮ったやつです
ちょっとずつチャレンジするやつもありました。楽しかった!
あとおみやげコーナーでは、新作の起動音キーホルダーを!
この投稿をInstagramで見る
ランダムなのでどれが出るかドキドキでしたが
いちばん欲しかったディスクシステムのやつが出ました!
やったー!いい音!
あとずっと欲しかったクッキー缶!
何回か行ったときにはすべて売り切れだったので、
やっとゲットできてうれしい…!
個包装もぜんぶかわいい…
ちなみに、おみやげは、以前行ったときはひとりひとつまでしか買えなかったのですが
この日(2025年5月末頃)は2つまで購入できるようになってました!
おみやげを買いやすくなりました!本当にたすかる〜!
あと以前ほしいなと思ってたタオルも今回ゲットしました!
ラブテスターとかバーチャルボーイのコントローラーとかのデザインが
やっぱりときめいたので…好き…
そうそう、なんかおみやげコーナーのところのディスプレイが
豪華に、そしてなぜかNINTENDO 64特集っぽくもなっていたので
写真を撮っておきました!たのしい!
この日はのんびりじっくり展示を見ていい時間を過ごしました!
ニンテンドーミュージアムは何回行っても楽しいですね…!
そろそろ体験とかもコンプリートしたかなという感じです!
というわけで任天堂づくしの1日を過ごしたざっくりレポでした!楽しかった!
またNINTENDO KYOTOとニンテンドーミュージアムのはしご、
やっていきたいと思います〜!
▼関連リンク
・Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO | 任天堂
・ニンテンドーミュージアム | 任天堂